奄美大島の郷土料理バイキング。
郷土料理 レストラン あさばなの特徴
ホテルビッグマリン奄美の近くに位置する便利なレストランです。
郷土料理が楽しめるランチバイキングが大人気で品目も豊富です。
お得な価格で味わえる、奄美大島の郷土料理が楽しめるお店です。
ホテルビッグマリン奄美に宿泊した際、夕食と朝食で利用させていただきました。個別メニューも豊富で味付けも私にとっては最良でした。夕食では個別メニューをいただきまして、朝食はバイキングでした。スタッフの皆さんの笑顔での親切丁寧な接客は素晴らしかったです。雰囲気が良いものですから、ついつい長居してしまいました。ありがとうございました😊
朝食時に訪問。ホテルに隣接したレストラン。宿泊者以外の人も利用可能。食べ放題形式。奄美大島郷土料理の鶏飯、豚軟骨、油そうめん、つき揚げ、もずく酢、がじゃ豆等がある。それ以外にもゴーヤチャンプルー、豚生姜炒め、牛肉炒め、ゴーヤジュース、卵料理、パン、サラダ、フルーツ、アイス、ドリンク等、種類は結構豊富。鶏飯はラーメンにもアレンジ出来る、楽しい!時間の制限は無く、ゆったり食事が出来る。口コミを見て不安があったが味は思ったより美味しい。朝食の食べ放題としては肉系が多くて凄い。楽しく食事が出来て満腹、満足になれるし、値段やサービスを考えたら、本当に運営されているかたに感謝しかない。
お昼のランチバイキングに伺いました。鶏飯や鶏飯ラーメン、油そうめん、季節のフルーツなど種類はそこまで多くはありませんがリーズナブルなのでお得感があります。食べるところに困ったら、おすすめです。
昼食バイキングは税込1.100円ですが、メインの肉料理は肉じゃが、親子丼、揚げシュウマイ、豚ナンコツ煮付けでご飯は白米、鶏飯。麺もありますが、プレートにおかず、すまし汁と盛ってみましたが学校給食みたいな感じ。
朝の食事が出来る所が少なく、口コミで高評価なこちらを選びました。鶏飯もありレベルが高い、専門店にも負けないとあり、期待が高すぎたようで、宿泊しているホテルの朝食ならありです。ブュッフェなので、仕方ないですが業務用の冷凍や出来合いが多様されているのではという感じでした。
奄美料理のバイキングということで色々な種類を楽しみに行きました。しかしあまり種類がなくホテルの朝食または夕食バイキングの延長というイメージ。味も大衆受けする来味付けとなっている。大人1名1100円税込5%オフクーポンがあります。
朝食バイキングで利用。鶏飯などもあり満足。
お隣のビックマリン奄美ホテルの朝食会場はこちらです。バイキング形式で、食べ物の種類はかなり豊富で大満足でした。ランチバイキング(アルコール飲み放題コースは3000円、食事だけだと1430円)もやってるようなので、多分同じように良いのだと思います。機会があれば伺いたいです。
ホテルビッグマリン経営のレストランです!
名前 |
郷土料理 レストラン あさばな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-53-1321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

郷土料理あさばな でランチバイキング¥1350で大満足!奄美名物の油そうめん、鶏飯を食し、デザートにソフトクリームに郷土料理の豆?をまぶして頂きました!!この価格であれば大満足ですね。