古民家で味わう絶品とんかつ。
ひー豚の特徴
古民家を改装した素敵な雰囲気のお店で、落ち着いたランチが楽しめます。
ご飯はセルフでおかわり自由、ランチメニューもコスパが抜群なのが魅力です。
ヒレカツやロースカツを使った食事が、種類豊富で料理のリピート間違いなしです。
夜は「にこみ㐂むら」さん谷六の人気店お昼は間借りでされているとんかつ屋さん「ひー豚」さんへ行ってきました。この近隣は昭和の匂いを残しつつ古民家を改装したお洒落なお店が多いですね。凄く居心地の良い内装です。ロース、ヒレ、ミックスに単品で牡蠣フライ大きめのカリッとサクサクした衣で仕上がった三元豚のロースとヒレ。肉は柔らかいくて美味しい。ご飯はおかわり無料はランチ時間はありがたいですね。ーーーーーーーーーーーーーー店名 ひー豚住所 大府大阪市中央区谷町6丁目18-6松屋町駅[3]から徒歩約2分ーーーーーーーーーーーーー。
土曜日の開店時間に合わせて二人で来店。二番目に入店しました。カウンター席とテーブル席があります。次から次にお客さんが入店してきます。ミックス(ヒレとロース)を注文。二人ともミックスを注文しましたが、品切れで、友人はヒレを注文。お味噌汁、お付けものついて1100円。ゴハンは女性には多すぎかもしれません。男性はおかわりできるし、お得だと思います。お肉は柔らかく美味しいです。お米も美味しかったです。お昼時は待つのを覚悟に来店されるのをオススメします。
選べる定食でヒレカツ2つとコロッケ1つをチョイス😌ご飯がもりもりなのでおなかいっぱいになりました〜!これで750円、安すぎます🥺🤍
ミックス定食を注文。1
平日のオープン直後に来店。12時頃からは大体満席の人気店です。11時から空いてるからピークタイム避けていけるのがいいですね。カウンターにテーブルもあります。荷物は荷物入れがありますが、軽装推奨。この日はミックスカツにコロッケトッピング頂きました。グラスビールがあるのも◎ご飯もおかわり自由だし、このクオリティでこの値段はかなりコスパいいです。ボリュームもかなりあるし、カツもサクサクしてて肉質もジューシー。店内も清潔でいい感じです。ちょっと場所が外れてるけどそれでも人気なのはわかります。ご馳走様でした。
谷町六丁目駅近くでランチを昼間のみ、とんかつ屋さんとして営業されているこちらのお店いい雰囲気の外観古民家を改装されていて素敵な店内この辺は古民家を利用した素敵なお店が多いんですよね〜いただいたのは■ロースカツ定食 850円安い、素晴らしいしっかり揚げられたカツ衣はバリっとした食感山盛りのキャベツの千切り味噌汁は赤出汁ご飯は大盛りを注文してませんがかなりの量店員さんが気を使って、最初から大盛りにしてくれたのかな850円のコスパ抜群のとんかつランチでした。
揚げ物は苦手なのですが、ここのトンカツなら食べられます。ほぼ月1で近くの整体に通っているのですが、たまには他のお店に行こうかと思っても売り切れていなければついこのお店に行ってしまいます。ヒレカツランチは普通4枚なのですが、私には少し多いので、お好みのものを3品選ぶミックスランチでヒレカツを3つ選び750円でした。因みにヒレカツランチは950円。
美味しかったからまた行きます。ランチはリーズナブルでロースもヒレもサクサクの衣と柔らかく美味しかった!
おいしすぎました🤤全メニュー食べてみたい!絶対またいきます!塩で食べたとんかつがおいしかった!
名前 |
ひー豚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5368-4506 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご褒美どき定食1400円。山形黒豚ロースは脂が甘く、衣は薄めに揚げていて、卓上の塩とつけ添えのレモンで頂くオススメの食べ方が美味かった😋千切りキャベツ、漬物、赤だしがついて、ご飯は自分で炊飯器からよそいおかわり無料。シャーベットが売り切れだったのでみかんがついてきた。空堀商店街近くで古民家を改装したお洒落な雰囲気の店。夜は居酒屋なのかな?カウンター5席にテーブル4席位あるのでゆったり寛げる空間だった。ごちそうさまでした。