木陰に囲まれた広いグランドで、ゆったりウォーキング...
女の都グラウンドの特徴
ウォーキングやソフトボールが楽しめる広いグランドです。
トイレや屋根付きのイスがあり便利な公園です。
天気の良い日にはお弁当を持参して楽しめます。
トイレ有り屋根有るイス有り。
ちゃんとした駐車場がある便利な公園です。コロナ禍の今、お店で飲食するのを避けたいので、テイクアウトしたものを持ってこの公園でランチすると開放感もあってお気に入りです。(もちろん、他に利用者さんがいるときは遠慮します。)下の広場は野球やサッカーなど球技もできるほどの広さです。上は小さい子たちが遊具で遊ぶことができます。
グランドはぐるりと木に囲まれて適度に日陰ができるので朝はウォーキングなど時には団体の方がソフトボールをしていたり広さのあるグランドです。稲佐山や女神大橋まで見渡せ景色が良くもちろん夜景も美しいです(*^^*)これは本当は教えたくないのですがすぐお隣りにある住吉神社の支所は願い事が叶うパワースポットだと思います!信じるか信じないかはあなた次第ですっ!
ゆっくり楽しめました。
女の都ですが男もいます。
天気だとお弁当持っていい感じ。
名前 |
女の都グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010253.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ウォーキングしました。隣の住吉神社さんにお参りしました。静かなところです。