寺田町の本格ベトナム料理。
クアンオンニャットの特徴
寺田町駅前から少し裏にある、隠れたベトナム料理店です。
ネイティブ経営のオーソドックスなベトナム料理が楽しめます。
メニュー豊富で、本場ベトナムの味を感じられます。
ここのコメント欄でおすすめされていたブンティットヌンをいただきました。たくさんの具とハーブ類、甘酸っぱくて辛い絶妙な味付けで、大変おいしかったです。スタッフはベトナムの方のようですが、とても親切で温かみのある接客で、料理のことも丁寧に教えてくださいました。お客さんもベトナムの方が多いようですが、近所の人がフラリと1人で来られていることも多いです。お値段もお手頃なので、少人数でも何品も頼めて良いですね。テイクアウトもすぐに作ってくれるので、サラダなどの持ち帰りもオススメです。
ブンボーフェ、ブンチャハノイは店内でいただきました。サンドイッチは旦那さんに持ち帰りです。うまくてビール🍺と最高だって旦那さんが言っていた。笑。
初めて訪問しました。現地の方のベトナム料理…日本人のお口に合わせてくださってるのかなぁ美味しゅうございました。リピしまーす。
街の中にある寺田町近くのベトナム料理のお店。ベトナム人が作っているので、本格的な料理が味わえる。値段は、少しお高め。
寺田町駅前を少し裏側に入るマニアックな場所にあるベトナム料理店ネイティブの方が経営するオーソドックスなベトナム料理のお店です。ランチ利用が多い感じでベトナム人も多く来店されます。スタッフは皆さん丁寧に接客され日本流です。料理数は多くて、ランチに来て夜にも来たいと思わせるメニュー数酸っぱ辛いがベトナム料理基本ですが甘めの料理も多くあるので、初来店の日本人なら甘め料理を勧められます。ゴイクン(生春巻)、揚げ春巻きパパイヤサラダ、パーフェクト❣️お鍋は海鮮鍋を勧められました。コレで三千円程コスパ高い、甘めのお鍋でした.
寺田町駅前を少し裏側に入るマニアックな場所にあるベトナム料理店ネイティブの方が経営するオーソドックスなベトナム料理のお店です。ランチ利用が多い感じでベトナム人も多く来店されます。スタッフは皆さん丁寧に接客され日本流です。料理数は多くて、ランチに来て夜にも来たいと思わせるメニュー数酸っぱ辛いがベトナム料理基本ですが甘めの料理も多くあるので、初来店の日本人なら甘め料理を勧められます。ゴイクン(生春巻)、揚げ春巻きパパイヤサラダ、パーフェクト❣️お鍋は海鮮鍋を勧められました。コレで三千円程コスパ高い、甘めのお鍋でした.
あ、この味ベトナムで何度も経験した味やんっていうやつです。お店の人も感じの良い方で癒やされます。チェーだけは私の好みではありませんでしたが、それはそれで。場所がいい。寺田町駅すぐ!
家から徒歩3分とわたし的には大阪王将とゲンちゃんについで3番目ですが、味も本場よりやや日本人むけにおさえてあるのがいいですね。
メニューも、多く 美味しかったです。
名前 |
クアンオンニャット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9163-6979 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オープンした当初から通っています。ベトナム料理自体あまり食べた事がなかったために、オーダーしたものの最初食べ方がよくわからずスタッフさんに質問したら、丁寧に教えてくれました。男性スタッフさん、女性スタッフさんともに優しくて笑顔が素敵です。ベトナムの方ですが、日本語が上手で お客さんが少ない時は少し世間話をしたり とても楽しい時間を過ごさせてもらっています。お料理もまだまだ食べた事ないメニューがたくさんあるので、またチャレンジしに行きたいです。