駅近、きれいな部屋で会合。
市民交流館の特徴
JR郡山駅東口から徒歩1分の好立地で便利です。
一階には観光案内所があり、観光パンフレットが手に入ります。
清潔で広いお部屋は会議やイベントに最適です。
少し奥まっていて解りにくい所に有ります。
各部屋の使用は勿論予約がいりますが、場所的にはJR郡山駅東口より徒歩1分もかからない所にあります。使用する内容によっては使い勝手が良いと思います。
ある会議で使わせて頂きました電車、バスはもちろん車のアクセスも便利です。駐車場から少し迷いますが。
大和郡山市の観光案内所が一階にあります。きんぎょの駅の水槽で背泳ぎで浮いている金魚がいるのはご愛嬌😐今年の猛暑のせいかな?😑各種観光パンフレットの配布とレンタサイクルの受け付けが利用できます。JR郡山駅前ロータリーの横にありますので、電車で来られる方や、車で来られる方にも便利かと。駐車場はたぶん無いので、近隣のパーキングに留めるか、迅速に行動するかですね。昔のテレビを利用した金魚の水槽など、面白い金魚鉢があったりして、金魚愛の表現もさまざまです。
22/6月訪問1Fで土曜・日曜・祝日はマンホールカードを配布している観光パンフレット配布やレンタルサイクル貸出を行っている。
健康セミナーで初めて利用しましたが、駅から近くて良かったが、椅子が簡易型のため長時間はスコシきつかった。
貸し会議室として利用される事が多い様です。100人定員の集会所が1つ、100人定員の大会議室が1つ、50人定員の小会議室が1つ在ります。大和郡山市市民が借りる場合にレンタル料金の割り引きが有る様です。
お部屋は、清潔で広くて明るくて丁度良かったですが、ドアを開けておく必要があり、私は、ドアに一番近いところだったため非常に寒かったです☺️
便利な場所ですが、公共施設としては少し高いかなあ。
名前 |
市民交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-51-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

マンホールカードを頂く際に利用させて頂きました。改札機やテレビといった物に金魚が入っていたのは面白いアイデアだと思いました。あと、私が訪れた時はきんぎょの駅は夏休み中でした。