吉備津神社の隣、真っ赤な垣に魅了!
厳島神社の特徴
吉備津神社の近くに位置し、橋を渡るワクワク感が魅力です。
真っ赤な垣に囲われた神社で、雰囲気が意外に素晴らしいです。
綺麗な御池の真ん中にある小規模な神社として注目されています。
吉備津神社の御池に隣接しているこじんまりとしたお宮さんです。
池の橋を渡った先にある真っ赤な垣に囲われている神社です。赤色が周りの緑に映えてとてもきれいです(*´∇`*)池の中ということもあり、ちょっと外界と隔離された感じがとてもいいですね。私の中で素敵登録です(◍′◡‵◍)
初詣の際にこちらにも。池の中のロケーションが好きです。
◎池の真ん中に架かる橋が参道ワクワク感が半端ない神社だ⛩
とてもとても小規模な神社ですが、雰囲気だけは意外な程に素晴らしい。
こんな所に厳島神社が!?
本日は、お祭りということで、拝殿前は、ビニールシートでした。地元の人優先。観光客は、来るな的な感じです。福山市は、観光やめて、産業に力入れてる感じします。
綺麗な御池の真ん中にある真っ赤な塀の中にお社があります。
きれいなところ。
名前 |
厳島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-51-3395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

吉備津神社の近く。池に囲まれてます。