仏崎で味わう甘いみかん。
海の駅 塩屋の特徴
熊本市で味わえる甘いみかんが、自慢の逸品です。
さまざまな海苔を取り揃えた、地元の魅力満載の市場です。
有明海の絶景を楽しみながら、買い物もできる特別な場所です。
今日ふらっと立ち寄って買って家帰って食べたらめっちゃ甘い、最高です😋
色々な海苔が売ってます。試食も出来て何個か買いました!値段も安いと思いました!写真撮り忘れましたが冷蔵庫にあるくまモンのオレンジジュースが美味しかったです☺
こちらで海苔を買いました。いろいろな味があり、どれも美味しく、お土産にちょうどよかったです!その後隣の建物でみかんを売っているのを見たので寄ってみたら驚くほど安かったので一袋購入。一袋と言ってもかなり多かったです。かわいいおばあちゃんが売ってるかわいいみかん、勢いで買ってみたもののものすごい量なので食べ切れるか不安でした。お値段が安かったので、それなりの味かなと思いながら食べてみたら、ちょうどよく口に広がる甘み、甘みが引いた頃にくる爽やかな酸味。とても美味しかったです!小ぶりで皮が薄いみかん。本当に美味しかったです。ここのお店のみかんの味が忘れられません。とてもおすすめです!写真のワンちゃんかわいかったです。
みかん、海苔、味付けのり等熊本市でとれた地元の銘品が地元価格で購入出来ます。今日は、地元で採れた玉ねぎが、一袋300円と安価で購入出来ました♪
有明海の眺めが素晴らしい!有明海苔と柑橘類がオススメ❣
外で買えるみかんが安い!中では海苔を買います!1080円のプラケースに入った海苔がコスパいいです!さらに高いのはやはりおいしいです!500円のはめちゃめちゃ安いけどちょっと味が……価格重視の方は500円のでいかもです…
この岬は仏崎といい、お店の駐車場から海に下りることができます。仏崎は、宮本武蔵ゆかりの雲巌禅寺のご本尊・岩戸観音が流れついた場所とされている。
通過するのみで、立ち寄ってはいない。河内町は、故郷であり塩屋は町内でも有数の美味いみかんの産地です。それは、地形にあり道を通っていれば、納得できるでしょう。
いつも道すがら気になっていたので、立ち寄りました。子供が好きなので、みかんを買って帰りました。みかん小が袋に結構入ってて、291円!!安くて旨い!
名前 |
海の駅 塩屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-276-0565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

みかん美味しいです。次から次にお客さんが来てました。