四季折々の花咲くガーデンでBBQ
ナチュラルガーデン南阿蘇の特徴
駐車場は少し狭めですが、庭を眺めながらBBQが楽しめますよ。
自然を活かした、四季折々の花が咲く広いガーデンが魅力的です。
山間に広がる静かな場所で、色鮮やかな紫陽花が出迎えてくれます。
時期的に花は少なかったが、庭を眺めながらのBBQは最高です。部屋も広く落ち着けて最高でした。
スワッグとリース作りを体験させて頂きました。作りたいイメージの写真を準備しておくと、スムーズに作りはじめられるそうです。特にイメージはありませんでしたが、「どんな色の花を使いたいか」で花材を選んでくださり、1つ1時間半くらいでできあがりました。3つ並べて玄関に飾りましたが、明るい色合いなので玄関がぱっと華やかになり、帰宅する度に気分が上がりそうです。ドライフラワーの色が変わってきたら、また作りに伺いたいと思います。ありがとうございました(*^^*)
自然を活かした広い庭に、四季折々の花が咲き木々の葉や実が季節を知らせてくれる素敵な所です。敷地内には、宿泊施設やリース作りなどが出来る小部屋もあり、楽しみ方も沢山あって、何度でも行きたくなる場所です。
道の駅から、歩いて行ったのですが、開いているように見えなかったので、帰りました。昼近くだったのですが。 途中の道が不思議な感じ、田舎で、古い家ばかりが普通なのに、表通りから、かなり入った所に、密集した住宅地。 新しい、おしゃれな家が、20戸ほど。
ずっ〜と眺めていたいお庭です🌿ホントに素敵💚
山間の静かな場所で木陰では紫陽花が鮮やかに咲いていました。素敵なオーナー様とお話することもでき、いい時間を過ごさせて頂きました。
昨年に引き続きオープンガーデンで訪れました。信号とちきゅうやさんとの間から山に向かって入ります。ノボリ緑色だから見落とさないように。薔薇が終わりぎわで、今からは紫陽花が凄いと思います。オープンガーデン時期以外はいつでも見せて頂けるのかはわかりません。案内される方女性2人とも気さくで優しい方です。今回は今日まで。夏も綺麗なんですって言ってたから夏に何かイベントあるのかも☆彡.。
2020年6月初旬にお伺いしました。熊本市内のバラはほとんど終わっていましたが、阿蘇は涼しいぶんまだ見頃のものもありましたね。ガーデニングをかじっているもので、育てている花や配置などに興味があって、あちこち見てみました。バラも多いですが、ジギタリス、クレマチスも多く配置されていていました。ジギタリス育てよう、と、心に決めました(笑)裏手は林になっていたりして、自然を強く感じられる部分もありますね。用水路だったり、高低差だったりも生かした庭造りをされている感じがしました。小さな小道やアーチなどあったりして、小さい子供さんのかくれんぼなどするのには楽しい庭でしょうね。ガーデニングやお花が好きな人、写真撮るのが好きな人にはおすすめの場所です♪
入場料(協力金)1人、300円です。店の方が白々しくほうきで掃除をするふりをしてきちんと箱にお金を入れたかチェックしにくる感じがあからさまでひきました。割れた鉢などそのままだったりそこまで綺麗とは思えませんでした。お金を取るならば星一つです。
名前 |
ナチュラルガーデン南阿蘇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-67-2654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

感想は、個人の庭で、って感じなので駐車場もちょっと狭め。けれども、庭作りが好きな人は、訪れてみるのも良いかも。入場料1人300円でした。私は、なんとなく、癒されて良いお庭だと思いました。