大阪東側の地蔵尊で心静かに。
巨摩身代り地蔵尊の特徴
大阪中央環状線近くに位置し、アクセス良好です。
交差する道路近くで、信仰の対象となる地蔵尊があります。
周辺には拝む方々が多く、地域の信仰が感じられます。
走っているときに拝んでいらっしゃる方を見かけました。中央環状線の立体化の際に移動されたそうです。今の第二寝屋川沿いにある方が良い感じです。後ろに木があった方が良い等と言う話を目にしましたが、この土地(付近の200平米含む)が4000万円弱で売りに出ていますので、買われてあれこれするのも面白いかと思います。
大阪中央環状線、近畿自動車道、大阪東大阪線が交差する北東側に鎮座している。こんな交通量激しいところに。その名も身代わり地蔵尊。歩行中や車の中からでも一礼しておこう。
名前 |
巨摩身代り地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの土地売りにでてるけど地蔵尊込みなのかな?