淡路島の恵み、レアチキンカツ!
MARUWAの特徴
淡路島の地元食材を使った、こだわりのレアチキンカツ定食が大人気です。
チキン南蛮は多彩なソースで楽しめ、食材の美味しさが際立っています。
お腹いっぱい食べられるご飯と美味しいおかずで、満足感のあるランチが楽しめます。
限定5食ですがレアチキンカツ定食がかなり美味しかったです。豚カツ定食もこだわりの低温調理でとても美味しい。ご飯おかわり可能ですが付け合わせのサラダもしっかりあっておかわり出来ませんでした。お冷やにレモンとライムが入っているのがとっても良いです。
看板に淡路島のマークがあり、気になっていたお店です。【2023年12月16日 初訪】メニューを見るとどれも美味しそうで、悩んだ末にカツカレーを選びました。運ばれてきたカツカレーにはカツ用のソースが付いており、珍しいなと思いつつカツにつけて食べるとめちゃウマでした。今度はカレーではなく純粋にトンカツを食べようと思いました。また、追加で頼んでいたレアチキンカツも大変美味しく、ぜひ食べていただきたい逸品です。レモンが付いてましたが、たっぷりと果汁が出るレモンでした。こだわりを感じます。サラダのドレッシングも美味しく、細かく千切りにされたキャベツの食感も相まってもっと食べたいと思いました。JRだと元町と神戸の中間点なので少し歩きますが、行って損はないお店です。※淡路島という同郷フィルターが入っているかもしれません。【2023年12月19日 再訪】会社を早退したので再訪しましたどうやら仕入れミスでレアチキンカツは無いようですが、今日は人気メニューと思われるチキン南蛮を食べることに決めてました。ここのチキン南蛮は衣がパリッとしたものではなく、胸肉を薄い衣で炒めたような感じです。タルタルソースは好みが分かれそうですが、さっぱりしており卵派には物足りないかもしれません。お肉はパサツキ感がまったくなく、柔らかいので年輩の方でも食べやすそうです。前回は気付かなかった淡路島の藻塩が置かれていました。コストかけてますね。
人におすすめしたいくらいレアチキンカツがうまい。ついているおろしポンズもいいが、藻塩でたべると米ムゲンに行ける。ハヤシライスもおいしい。ドレッシングも自家製だそうで、ついているサラダにかけて食べられる。めちゃうま。
昨年 ランチを食べに行きましたが 美味しいとは思わなかった。何故評価が高いのかわからない。メニューによっては美味しい料理もあるのかもしれない。でも美味しいお店は何食べても美味しいし神戸は美味しいお店がいっぱいあるから申し訳ないけど、次又行こうとは思わない。人それぞれ 好みがあるので 美味しいと思う人もいると思うけど。
淡路島出身のファミリーが、実家で作るお米をはじめ、肉・卵・野菜など地元の食材にこだわった料理を提供。メニューのほとんどは、メイドイン淡路○淡路どりのチキン南蛮900円ジューシーで柔らかなチキンと、まろやかな自家製タルタルソースが相性抜群🐔食べ放題ご飯、ドリンクつき。※ご飯食べ放題なしは-50円ドリンクなしは-50円+300円でハヤシライス食べ放題🍴😆✨スープまずはチキン南蛮ができるまでハヤシライスを💪スープ状に近いハヤシライス、淡路産玉ねぎの甘さもあって、めっちゃ美味しい🎵たまらずもう1杯(笑)チキン南蛮も美味しい🎵個人的に港町マザーのチキン南蛮も好きですが、こちらも負けず劣らず💪で、たまらずご飯もう1杯(笑)〆にハヤシライスをもう1杯(笑)ドリンクもテイクアイト用に作ってくれているので、店内で飲まず持ち帰りも出来ます(回転率上げるための工夫ですね)サラダもドレッシングが最初からかかってなく、自分の好きなドレッシングを選べるのもポイント高い🅿⤴全メニュー食べてみたいです❤
男性に向いてるランチだと思います。
チキンカツをいただきました。他にはない味付けで美味しかったです。雰囲気が良いお店でした。
お昼時は混でいます淡路島の食材を使ったお店だそう。ランチのチキン南蛮をいてだきました。900円、コスパはうーん?可もなく不可もなくでした。
ランチは美味しかったです。ボリュームもあり。
名前 |
MARUWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-335-8430 |
住所 |
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1−17-1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご飯もおかわりできて、おかずも美味しいので、お腹いっぱい食べられます。