湯上がりつるつる、520円で心も体も癒し。
島原市 有明福祉センター「美人の湯」の特徴
温泉に入った後はお肌がツルツルになる感覚が楽しめる。
大人520円で貸タオル付きなのが大変便利でリーズナブル。
トレーニング後に温泉に入れるセットがあり、リフレッシュに最適。
お洒落な銭湯ではないです。が、併設のトレーニング帰りの方や地元民の利用者が多いと思います。サウナもあります。リンスインシャンプーとボテソープは置いてあります。タオルは受付で薄いフェイスタオルは販売されてますが、バスタオルはありません。売り切れることもあるかもなので、ご自身で用意されることを勧めます。
足湯には来たことがありましたが、温泉ははじめてでした。2Fに上がって受付を済ませて、入浴です。湯船はそこまで大きくはないものの、入浴客数からすると十分なキャパでした。サウナ、ジャグジーもあり、ゆっくり温まることができました。お風呂を出て大広間でくつろいでいたら、汗が全身から出てきます。確かに温泉から上がったあとはポカポカするものですが、こんなにもポカポカしたのははじめてでした。へぇ、何が違うんだろう?家に帰って、ほっぺの手触りがモチモチしてるなぁ、とさわっていたら、奥さんからなんか肌がいつもよりキレイに見える!との感想が。おっちゃんにも「美人の湯」の御利益があるんですねぇ。
市内在住の方、市外と値段違う。薄く茶色いお湯。ジャグジー、サウナある。高齢者ばかりですが、お湯が良いですし、ドライヤーもあったので良かった。肌がツルツルになります。
週に数回トレーニングと浴場を利用しています。市の施設なので、利用料金も安くて使いやすいです。トレーニングの後の風呂とサウナは気持ち良くて最高です。
蛇口 お湯が直ぐ出ないし、水が、先にでて、なかなかお湯にならない😱
眉山と舞岳の登山帰りに立ち寄りました。公共に近い施設なので風情はないものの、泉質よく温まりました。
トレーニングの後お風呂に入って帰れるセットがあります!👍️休憩所もありゆっくり休めます❗
泉質は、とてもも良いのですけれど、利用者が高齢過ぎて、脱衣場にはどのような棚にもオムツが有ります! あれを見たらユブネに入る気がしませんでした!
足湯(無料)は温度低め美人の湯のお風呂は上がったあとの休憩室の広さでゴロン😪💤💤
名前 |
島原市 有明福祉センター「美人の湯」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-68-3466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お肌がツルツルになる。温泉水も販売されてる場所がある。市民の方は、安くで入浴できる。