芸術の域に達した焼き鳥。
炭火焼鳥いこかの特徴
北浜と堺筋本町の間にある、絶品焼き鳥の名店です。
8人のカウンター席で、一串一串丁寧に焼かれた焼き鳥を楽しめます。
つくねはまん丸で、他店では味わえないインパクトがあります。
北浜「炭火焼鳥いこか」で、美味しい焼鳥を堪能!!今日は、北浜の「炭火焼鳥いこか」さんへやってきました!!今日は、一休の「おまかせコース(7050円)をお願いいたしました。まずは、酎ハイレモンで乾杯!!【おぼろ豆腐】【サラダ】【ももたたき】もものたたきに、塩をちょいと付けて美味しくいただきます。【鶏の肝吸い】熱々の肝吸いは、めっちゃ美味しいです。【ささみ】ささみは、レアで、めっちゃフワフワ食感でウマウマです。美味しい焼鳥には、日本酒を!!みむろ杉からいただきます。【せせり】せせりは、ほどよくスパイスが効いてジューシーです。【三角】こちらの三角は、しっかり焼きで、しっかり食感です。【はつ】こちらのはつは、開きで!!【手羽の唐揚げ】めっちゃアツアツの唐揚げは、香ばしさがたまりません。【山芋】じっくり焼き上げた山芋は、アツアツ、ホクホク、トロトロです。【つくね】つくねは大きくて柔らか。食べ応えがあります。【揚げたて厚揚げ】周りはパリッと、中はトロトロです。【紀州鴨】おろしポン酢でいただきます【うずら】美味しい焼鳥にお酒が進んで、・みむろ杉・伯楽星・田中六五と美味しくいただきました。【鶏茶漬け】〆は鶏茶漬けで美味しく〆ました!!
焼き鳥って、こんなに美味しかったっけ?と思ったお店でした。5本コースか7本コースを選んで、追加していくシステムで、5本コースにしました。刺身盛合せを追加。鶏スープに焼おにぎりをダイブさせて食べたい!とのワガママを聞いて下さりありがとうございました。本当に美味しかったです😊
8人カウンターの小さな焼き鳥屋さんです。店主おまかせ5串セットと追加で ねぎみ を食べました。ざる豆腐とサラダを付だしに、ささみ、せせり、三角、紀州鴨、つくねが出て最後にねぎみと鳥茶漬けを追加しました。火入れなどは店主が丁寧に焼き上げているので安定感があります。客のペースを見ながら丁寧に焼きを入れてくれます。驚いたのは福岡の白糸酒造の田中五六の生酒が置いてあった。スープの底には肝がありとても美味しかった。紀州鴨は他のお店でも食べましたが美味しかったです。河内鴨より少しあっさりしていますが味が濃いので楽しめました。焼き鳥が食べたくなったらまた来ます。御馳走様でした。
心地の良い店内で、美味しい焼き鳥が楽しめます。おしゃれで心地の良い空間のお店。丁寧に仕込まれた焼き鳥が、めちゃ美味しいです。どの焼き鳥串を食べても美味しかったです。刺身もめちゃ美味しくて新鮮なお肉でした。〆には鶏せいろご飯を注文。塩味控えめの優しい香りのご飯でした。美味しかったです。ウーロン茶は600円。シャンピンウーロン茶という、珍しいウーロン茶がペットボトルで提供されます。このウーロン茶は香りが高く、急須で淹れたような香りでした。物腰柔らかな接客で、好感の持てるお店です。
焼き鳥コースとして最高峰だと思う。雰囲気良し、サービスよし、味良し。全ての焼き鳥がジューシーで焼き加減も最高。お皿や小物にも拘っていて、居心地もいい。金額もそこそこ。行く価値あり。
《堺筋本町》大人の雰囲気漂う店内で頂くコスパ最高ミシュランクオリティ食べログ『3.69』『ミシュランビブグルマン2023』『焼鳥百名店2022』【訪問】易しい地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」から徒歩7分【行列】予約日曜日19:30~訪問で店内満席【注文】《先付け》おぼろ豆腐(塩)・お造り盛り合わせ¥750~鶏胸の昆布〆鶏胸のタタキ鶏胸きずし肝のお造り・店主おまかせ七串セット¥2
中央区にあるカウンターのみの焼き鳥屋さん雰囲気、料理全てにおいて最高でした。焼き鳥絶品でした。デートや接待記念日などにオススメです。また行きたいです。
創作に寄りすぎたり、過度な演出が増えた?東焼鳥とちがい正統派な焼鳥。焼鳥ってこういうもんだよな。毎週来たいなと思わせてくれる塩梅のよさ。火入れも好みで通いたくなる焼き鳥屋さんでした。繁盛してほしい(充分してるとおもうが)が予約半年町みたいにはならないでほしい。
焼き鳥7種類と鳥のお刺身を注文しましたがどれもめちゃくちゃ美味いです。お席は全てカウンターで焼き場のある手前と奥に別れていて今回は奥に座りましたが次は手前のカウンターに座りたいです。
名前 |
炭火焼鳥いこか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6949-8976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと前から行きたかった焼き鳥屋さん。おまかせ7串、お造り、からあげを注文。これまで食べてきた焼き鳥はなんだったんだ?って思うくらい、概念を覆すほどの味わいだった。美味しすぎて写真撮りそこねました。その代わりにメニューを載せてます。