相楽園近くの絶品パン!
佐藤商店 (パン屋さんSATO)の特徴
早朝6:30から営業の便利なパン屋さんです。
角食パンは本来の小麦風味が豊かで絶品です。
意外な美味しさのハンバーグパンが好評です。
斬新なかき揚げパン!😆ミンチカツパンはイチオシ♪😋いろいろ食べたくて迷ってしまうお店🎵🥐
路地中に、パン屋さんがあるっ目に飛び込んできて、入ってみたら、リーズナブルで、素朴な感じで、定番な懐かしいようなパンが。食べてみて、更に大満足しました。パン自体が凄くおいしくて、また、必ず行きたいです。
県庁の少し西、ちょっと北に上がったところにあるパン屋さん。惣菜パンが色々あって、ランチに食べましたが美味しかったです。お店も良い雰囲気で、レジの方も丁寧で良い感じでした。甘パンを買いそびれたので、次は甘パンも買いたいところ。
早朝から営業してるので早めの訪問がオススメ❤️角食パン(サンドイッチ用のパン)が欲しくて初訪問♪方向オンチなので、ナビ(家人)が居ないといけない…(^_^;)10:50分位に到着して入店すると、もう程のパンが売り切れで残っておらず…角食パンも売り切れ6:30位からオープンしてるんかな?人気のお店ですね♪品のある美人マダムの接客も良かった❤️山食パンが2個あったので、そちらとあと、どちらもラスいちのハムロール\u0026いちごジャムパンをゲット♪今朝の朝食にいただきました山食パン¥346トーストして、バターでサクッとして生地が美味しい❤️いちごジャムパン¥162トッピングされたナッツが香ばしいハムロール¥146ハムにマヨ\u0026ブラックペッパー美味しくて、リーズナブルやし人気なのわかる~次回は、早朝にリベンジして角食パン\u0026レーズン食パン\u0026調理パン購入しよっ♪
とにかく美味しい!価格もダントツにお手頃なのに、パンはどれもとても美味しくて種類が豊富。こじんまりとした可愛いパン屋さんです。おススメです!
朝6:30から営業していて、品揃えも豊富。食パンがイチオシですが、惣菜パンもおいしい。そして、なんと言ってもコスパが最高!絶対コンビニよりこちらに来ます。対応も感じよく、また来たいお店に追加!
昔ながらのパン屋さん。懐かしい味がとても良かった。サンドイッチのヘタがそのままの点以外はとても良かった。
昨今の高級食パンブームの遥か昔から有り、コスパがよく今流行りの甘みがなく本来の小麦風味豊かでここの角食パンは毎日食べても飽きないです。ずっしり密なのでトーストとしてバターだけで食べるのがベスト。場所が不便ですが隠れた角食パンの名店です。三ノ宮にあれば、間違いなく角食パンの行列店です。 2021年9月22日午後2時花隈の坂を上がり角食パン🍞(税込302円)を購入しトーストしてバターのみでロイヤルミルクティーと。甘い高級食パンとは違い毎日食べても飽きませんし財布👛にも優しい。2023年6月元町通りの高級食パン専門店全滅(名前が変な店X2件、春夏秋冬、全国展開の有名店)皆甘い食感で飽きましたが佐藤商店さんは毎日食べても飽きません👍👌
相楽園近くにあるパン屋さん青色に惹かれて入って見ました。リーズナブルなパンが行儀良く並んで買い求めやすい。昔ながらの店構えの感じがしました。菓子パンもいいのですが今日は葡萄パン(食パン)1/2をチョイス 手に取った時は端が硬い!失敗したかな!?と思いながら相楽園へまっしぐら。家路着いて早速 切って見ると!(◎_◎;) 切りにくい!(ちゃんとパン切り包丁🔪つかったのに)で粉物食べた後だが 1切れ食べてみたまたまたΣ('◉⌓◉’)パン生地がまるでケーキみたいにしっとり滑らか😻端の焦げ感 硬さがめっちゃあうぅ〜ちなみに¥270です。ほんま美味しかったです。また 訪れたいです。
名前 |
佐藤商店 (パン屋さんSATO) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-8779 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目1−12 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最高に美味しいパン屋さんです!毎日でも食べたくなるサンドイッチやドックの数々、ぶどうパンも絶妙でした!