優しい味わいの豆花と、ボリューミーなかき氷。
カフェ 里弄の特徴
三宮の貿易センタービル近くにある、台湾カフェです。
自家製のレモネードとトッピング4種の豆花が人気です。
土日限定のボリューミーなかき氷は、インスタ映えすること間違いなし!
かき氷を食べました。シロップじやなしにほんとうのくたものがのってます。暑い日には最高ですわ~ボリーュムたっぷりで食べ終わったら寒いくらい涼しくなります。
こじんまりとしたお店。店内ではお弁当を食べている人やテイクアウト待ちのお客さんで席はいっぱい。カウンターのようなところに着席。豆花大好きなのでトッピング全部乗せで注文。少しお時間きかります、とのこと。あまり時間に余裕がなかったのでどのくらいか聞くと15分はかからないとのこと。10分くらいで持ってきてくれました。豆花がよく食べる豆花ではなく、普通の日本の豆腐のように感じました。本場の豆花を知らなければそれでいいかも。シロップが甘くて美味しかったです。きな粉も付いていて香ばしさプラス。トッピングはどれも美味しかったです。豆腐のところがもう少し豆花寄りだとよかったなぁと言う感想。ごちそうさまでした。
前はランチを頂いた事はあったのですが、スイーツは初めてでした✨今回は豆花を食べました〜トッピング4種と自家製のレモネードにしました〜初めて豆花を食べたのですが口コミ通り、優しいお味でトッピングしたのでいい感じの甘さでした🥰タピオカ、タロ芋餡、モチモチした食感のもの、緑豆をチョイスしました〜次回はかき氷の季節に行ってみたいです🎵
お店も中は台湾ぽくなっていて、落ち着けます。3種類のかき氷を頂きました。苺と4種類のお豆とマンゴーです。どれもボリューミーで3人では多かったです。
リーズナブルで、手作りほっこりな安心感のある味わいのお店。ランチ、お弁当も、これで大丈夫?!というくらいお得。豆腐花などの台湾スイーツも美味しい。業務用白玉やタピオカしか知らない人が食べたら、今まで自分が食べてきた台湾スイーツはなんだったのだ!と天地がひっくり返るくらい美味しいと思います。かき氷はかなり大きいので、お腹が強いひとにしかおすすめ出来ません…笑。
台湾カフェ。美味しいんだけど、何時も混んでるのが欠点。
毎年夏カキ氷を食べに行きます。毎週お世話になり個人的には豆のカキ氷がお気に入りです。ピーナッツ、小豆、ひよこ豆、緑豆の4種類の豆が沢山かけてあり満足度大です。
かき氷が山のような量でびっくりしましたが美味しかったです!
週に一回程度、無性に食べたくなる味です。ルーローハンがすごく美味しくていつもお持ち帰りで頼んでますが、お持ち帰りだとワンコインで嬉しいです!ご飯の量は少し多めなので、少なめにしてもらってもいいかと思います。
名前 |
カフェ 里弄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-261-2184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

三宮・貿易センタービル近くの里弄(リーロン)さんに行って来ました。かき氷が有名みたいで、今回やっと訪問出来ました。店内は、落ち着いた雰囲気で良かったです。マンゴーかき氷 ¥1.000円。まずは、かき氷のサイズ感・・・圧巻でした。食べ切れるのか不安になってしまった(^◇^;)マンゴーの果肉が、ゴロゴロ入っててこれだけでも大満足。しゃりしゃり系の氷にマンゴーソースがマッチしてて美味しい。最初は食べ切れるか不安でしたが、しっかり完食しました♪かき氷堪能させてもらいました.ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎