無添のわさびとガチャが楽しい!
くら寿司 光の森店の特徴
タブレットでの注文やガチャガチャが楽しめる、ユニークな回転寿司店です。
無添の文字と生わさびにこだわり、味のクオリティが高いお店です。
駐車場が広く、客席が分かれているため、プライベート感が保たれています。
ゆめタウン光の森に行ったので少し遅い昼飯で伺いました!月曜に回転寿司虎に行ったのでくら寿司とコスパ比較したいと思い自分もお寿司は大好きなので昼食予算¥1000位でお腹一杯になるかチャレンジしました!PM14時30分位に入店してカウンター席に5人位いて1人回転寿司を楽しんでおられました!私はマグロ、カンパチ、ブリ、サーモン等は余り好きでは無いのでタイ、ヒラメ、エビ、イカ、タコ、貝、〆サバ、イワシ等を注文して10皿ー¥1230と成りお腹一杯に成りました!スシローより私はくら寿司が好みで酢飯、ネタ等もスシローよりランクは上だと思います!くら寿司の店舗の中でも近見店が酢飯、味付け、ネタ等私の知る限りでは一番美味しいと思います!
目の前のくら寿司さんとどちらに行こうか迷った際に、やはり、今日はくら寿司さんだと背中を後押しするのは「無添」の文字と「わさびの美味しさ」です。きっと私たち消費者は、決して無添くら寿司だから食品添加物不使用!なんて思ってません。とにかく、お店での、調理の段階、では、化学調味料や保存料などを、お店では、添加していない、もの、が、ある。そういう風に受け取っています。なので、もうその表示の隙間を突いたような、無添という表現は、時代遅れかと思います。それでも他所よりは多少マシなのかなという判断で選んでいます。一番は、利用する私たちに問題があるのでしょうね。さて、わさびに関してですが、辛味は少ないがとにかく好きです!くら寿司のわさび。このわさびを大量に使って食べている瞬間が至福の時です。今度は是非とも買って帰ろうと思います。
光の森にある回転寿司のチェーン店です。こちら、店内に入ってタブレットに人数と希望席を入力すると自動で席に案内してくれます。今回お店に入ったのが8時30分過ぎで、店内にも何組かのお客さんが入っていたのですが、食事中回ってきたのがいなり1皿だけでした。……ううん、まあ。フードロスや鮮度の低下を抑える意図もあるかもしれませんが、回転してくるお寿司は期待しないほうがいいでしょう。ちなみにタブレットにて注文してから、大体5分くらいはかかります。それと、個人的に見て、清潔感に欠けてるような印象です。ご馳走様でした。
ビッくらポンは、現在「名探偵コナン」になっていました。なお、飲み物やラーメン、例えば380円等の商品は、皿回収システムに通してカウントするお皿がないのでビッくらポンができませんが、①くら寿司のアプリで「スマホで注文」をタップし、②今度はテーブルの注文画面左上の「スマホで注文」をタップして表示されたQRコードをスマホで読み取れば連動され、550円注文で1回、スマホ上でビッくらポンが出来ます。
道向かいのスシローが満車に近く待つのが嫌だったのでガラ空きのこちらへ。そもそもこの金額帯の回転寿司にはそこまで期待してないのですがシャリが小さくしかも温かい違和感ありました。それと醤油がプッシュ式で良さそうなのですが醤油が垂れてテーブルや指に着きます。お手拭き置いてなかったので使い捨てのを持ってきてもらったのですがそれがまた小さ過ぎで…。あとタッチパネルが高くて使いづらかったです、ただスマホでできるのでそれは便利でした。
以前は持ち帰りした際に【数が足りない、ネタが違う】など色々ありました。最近は持ち帰りをやめて店内飲食だけをするようにしました。常にお客さんは多いです。たまに駐車場に警備員の方がいて、誘導してくれます。
久しぶりのくら寿司、生エビはちょっと水っぽく感じた。限定10個のアップルパイとっても美味しいんだろうと期待して締めに注文500円ぐらいしたのに、パイのパリッと感もなくしっとり、スプーンしかなく生地が切れない、仕方なく割り箸で1層づつむいて食べました。食べにくいし、甘いシロップもかかっていて、添えてあるバニラアイスも甘い。ちょっと気持ち悪くなってしまいました。くら寿司さんだし、限定10個に期待しすぎました。子どもが喜んでいたので、星2つ。
生わさびにこだわっているのが👍👍👍200円以上の商品が増えてセルフレジに変わってました…サイドメニューの数が競合店に比べて少ないかなぁ…
他のくら寿司では不快な印象しかなかったのですが、こちらのお店の従業員の方、大変、接客気持ちよかったと感じました。今からも利用させていただきます。
名前 |
くら寿司 光の森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-348-0610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチで回転寿司をいただきました🍴🙏タブレットでの注文で、1皿10円のプラス料金で、3回に1回は、ガチャが当たるプランに挑戦❗頑張って何とか25皿を完食しました😅お皿1枚の計5皿で、1回の抽選ですので、大変ですので、お店の入り口にある、ガチャガチャを買ったほうが、早いですね😅久しぶりに食べたお寿司は、いなりときつねうどんが1番美味しかったですね👌小さなお子さんは、ガチャが出来ることが、楽しいのでしょうね❗