越敷岳登山の便利な駐車場。
緩木神社駐車場の特徴
越敷岳、緩木山登山の最寄り駐車場で便利です。
無料駐車場には登山届と看板が設置されています。
車高が高い車を推奨する林道も利用可能です。
トイレなし→すぐ近くの交流施設こしきの杜にトイレありとの情報あり🚻無料駐車場道向かいに登山届と看板あり。
6台から7台、駐車できそうです。越敷岳、長尾山、緩木山の周遊のトレッキングコースを歩く人は、ここに駐車するのが便利です。8時過ぎには既に3台の車が駐まってました。帰りには6台になっていました。
ここに車を停めてもいいし、先の林道を車で行ってもいいですが、車高が高い車を推奨します。特に緩木山は‼️
名前 |
緩木神社駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

越敷岳、緩木山登山の最寄りの駐車場です。7,8台停められそうなスペースがあります。周回コースは時計回り(左回り)がオススメです。ここから祖母山を経由して古祖母山、本谷山、傾山まで縦走される方もいるようで恐れ入ります。登山コースが繋がってるのもすごいですね。