泉でクレーン夢追う場所!
万代 多賀城店の特徴
先月改装のクレーンゲームコーナーが充実し、活気が溢れています。
三本爪や二本爪のアームで、景品が簡単に取れる楽しさが魅力的です。
週末にはビンゴ大会が開催され、大人も夢を追い続けられる場所です。
今月に改装したらしくて一階はクレーンゲームばかりで凄いことになってます。家族連れには最高ですね。
子供の夢を追い続ける大人が集まる場所!初めて行きましたが楽しかった!あんかけラーメン…きになって食べましたがあんかけ焼きそば…?次回はあんかけラーメンですね!笑。
多賀城店は店員さんの感じがいいですし、クレーンゲームも景品が取りやすくて何だか嬉しい~。取りやすいが故に補充が大変そうですが、特に男性店員さんたちが元気も愛想もよく、親切です。週末の賑わいはまだ少し怖いくらいの時もありますが、これはお店に求める感染対策だけでなく、利用する客側のモラルもあるかと思っています。活気があるお店ってやっぱりいいですよね☆玩具や楽器なども豊富に扱っているお店なので、見て歩くのが楽しいです♪
多賀城のリサイクルショップです。ここも他店と同じく、現在は午前10時~深夜2時までの営業です。ただ、看板には『24H』の文字が(^^; 他店同様、おもちゃ箱をひっくり返したような品揃えが楽しいです。
三本爪のアームや、フィギュア類の二本爪のアームは力が強くて動くので、とても楽しいです。獲れる時は早く獲れたり、獲れない時は結構手数が掛かったりと、これこそゲームセンターの醍醐味だと思います。また、たこ焼き器も運良く早めに獲れることがあるので偶にやったりします。店員さんもほとんどの方が愛想良く対応してくれるので初期位置にしてもらう時など声を掛けやすいです。また来たいと思います。
コロナ感染対策は無いに等しい。人がいっぱいで、ゲームのボタンを不特定多数の人がかなり触っているのに、消毒作業などしている様子は全くなし。消毒液も入り口に小さいのが1つだけで、アルコール感も無い水のようなもの。換気もほぼされている様子はないし、あの空間にあれだけの人が密状態。怖すぎる・・・
前にノートパソコンを買いに行ったら、商品欄に性能が書いてあってすごくいいと思い購入しました。しかし、起動させて性能を見ると商品欄にとは程遠いぐらい低い性能でした。なので返品をしにいったら店員の人がおかしいことやっぱり言えばよかったですねという反応でした。まさか、気づかなかったらそのまま使わせる気だったようです。
宮城県内だと大型の中古ショップは少ないので休みの日ちょっと覗いたり不要になった本とかを買い取りしてもらいに行くことが多かったです。以前は職場が近くにあったのですが、そのときは夜になると駐車場でクラクションを鳴らしたりスピーカーで大音量の音楽を流したりして馬鹿騒ぎする輩が多かったイメージがあります。お店自体は良いのですが、客層が少しアレなところがあるのでもう少し駐車場の管理とかそういった部分をきちんとしてほしいですね。
全体的にはたくさんの種類があっていいと思う。釣り、楽器、洋服等…ですが、自分がよく行くミリタリー系の商品は主に18歳以上のものが殆ど… 息子をよく連れていっているので、10禁のエアガンやパーツ、マガジン、BB弾なども沢山置いて欲しい。種類を豊富にした方がどの年齢が見にきても楽しそうになるはず!
名前 |
万代 多賀城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-361-0844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

一時だいぶ設定が辛い時期があったが久々に来たら取りやすくなっていたし、泉からお気に入りの店員がいなくなったこともあり、またこちらで楽しませてもらおうと思う。ただ販売の方は相変わらず高い。