フワモチのバゲットと絶品食パン。
パンハウス·プラージュの特徴
ハード系中心で、カリっとフワモチのバゲットが絶品です。
地元ファンに愛されるフランスパン、種類も豊富で新鮮な味わい。
海沿いの小さな手づくりパン屋で、気軽にお茶や勉強ができます。
ここ、大好き♡学生時代からお茶して勉強する癖抜けなくって。2~300yenでミニパンとTULLY'S無糖ラテでお勉強させて頂いております♡
ハード系を中心に様々なパンを準備されています。価格も良心的で購入意欲を掻き立てられます。特におすすめというかお酒のあてに良いのが、ガーリックフランス、ハムチーズフランスですね。
ハード系パンが好きならオススメ。パリッパリのバゲットが楽しめます。バゲットをアレンジしたミルクフランスや大納言フランスも美味しい。最近の甘さ控えめではなく、しっかり甘いのでコーヒーと合う。ツーリング途中の小休止に海を見ながら。菓子パンやベーグルもgood。近所に良いパン屋さん見つけました。今のところ諫早、島原のパン屋No.1。
フルーツ系のパンが豊富に置いてあります。諫早農業高校生が作ったマンゴー🥭のサンドが美味しかった。ハーブが効いたグリッシーニと野菜カレーのパンはワインのおつまみにもいいですね。
バゲットは外はカリっと中はフワモチで理想的(^^)クロワッサン食パンはサクサクふわふわで絶品の美味しさ。しかも価格は据え置きで大満足。奥さんの笑顔に癒されました。
美味しいし、お店の方もとても親切でした。桃とメロンのフルーツサンドすっごく美味しかったですよ。
堅い系のパン🍞です❗美味しいです。熊本からもフェリー🚢に乗ってわざわざ買いに来られていた方もいらっしゃいました‼️
店員さんも親切でパンも美味しく値段がお手頃です。土日限定販売のフルーツサンドは、普通の食パンでなく、デニッシュを使ってあり、たっぷりの甘さ控えめな生クリームとフルーツが挟んであって美味しいです。手作りのパンで種類も多く人気のパン屋さん。店は多比良港から約1kmと近く、手土産にも丁度良いかも。
拘りの粉を使用、納得の味。
名前 |
パンハウス·プラージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-78-0330 |
住所 |
|
HP |
http://diary.mizuyashiki.com/2013/10/1023pan-plage/index.htm |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハード系お好きな方一度お試しください😊調理パンも美味しいですよね。