絶滅危惧種の味、漁村の宝。
といせんの特徴
夏におすすめのイチゴのかき氷は絶品で、暑さを忘れさせてくれます。
しっかり味が染みたおでんとやさしいうどんが両方楽しめる素敵なお店です。
濃密な漁村風景の一角にあり、訪れる価値がある絶滅危惧種のお店です。
味のしみたおでんもおうどんも大変美味しいです。
やさしいうどんとおでんをね。おじいちゃん、おばあちゃん、の優しさがしみ込んでいる、こころから温まります。ごちそうさまでした。
絶滅危惧種のお店でした。
釣り船屋が軒を連ねる、県内でも有数の濃密な漁村風景を残す一角に目立つ角店。板張りの純木造建築は今では珍しい存在となる。潮の香りが懐かしい。
重要文化財に指定してもらいたいものです。
所用で近くまで。気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。東二見の人工島の東側の橋の近く、釣りの帰りやプール帰りの人が立ち寄られる事も多いみたいですね。お菓子も少し販売されたり。飲食出来るのは前は軽食もされてたみたいですが、今はかき氷だけ。かき氷はテイクアウトも出来るみたいです。張り出されたメニューとにらめっこ。今回はいちごミルクをお願いしました。ふわサクの氷と甘いシロップにサラリとしたミルク。お店の雰囲気とピッタリ。美味しかったです。ごちそうさまでした(*´∇`*)
懐かしくも濃い漁村風景。そんな雰囲気をひときわ醸成させているのがほかでもない、この木造板張りのといせんの建築である。
名前 |
といせん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-941-1822 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夏の暑い日にイチゴのかき氷を食べました。今じゃ目にすることもないかき氷機でふっわふわでやばい。美味しすぎた。300円でした。夏の間はかき氷のみでしたがおでんも食べたかった。電子レンジがレトロすぎて見たことないが使用してるそうです(*^^*)またいきたい!