名物鰯サンドとワイン。
パーラー 184の特徴
名物の鰯サンドは必食で、お腹満たされても食べられる美味しさです。
季節の食材を使った和洋折衷の肴が豊富に揃っている人気店です。
隠れ家的な雰囲気で、奥野田ワイナリーのワインも楽しめます。
パーラー イワシ(parlor 184)【大阪・福島】〜 イワシをつまみにワインを飲る 〜◆出色の一皿 鰯サンド鰯も青魚も大好きだから、店名にはイワシを冠しかつ鰯を使った料理が食べられる店と聞きつけて訪問。鰯の料理は南蛮漬にコロッケ、自家製オイルサーディン、ベッカフィーコ、トンゴロ鰯のフリット、鰯サンドと和洋織り交ぜた6種類。それ以外の料理もざっと数十種類はある。鰯のメニューは南蛮漬けと鰯サンドを、他にも何品か注文したがやはり出色だったのは鰯サンド。鯖サンドはちょくちょく有るが、鰯サンドって珍しい。さてくだんの鰯サンドはパンが薄切りでカリカリにトーストされていて、鰯の肉身が青魚ならではのヌルっとした剣呑な旨さが有って一緒にサンドされた大葉と添えられた茗荷がバランスを取って爽やかさを付加している。お酒の進む味わいの大人サンドだった。◆今回のお品書きあて5種盛り:チェリートマトのコンポート、小松菜と揚げのおひたし、冷たいナスのカポナータ、ブロッコリーのマリネ ペコリーノ・チーズ、バタートーストのサラミ乗せ鰯の南蛮漬けトンゴロ鰯ととうもろこしとゴーヤの揚げ春巻き砂ずりのコンフィ 黒胡椒カラスミ餅 ペコリーノ・チーズ鰯サンド塩鶏のからあげ+ビール1杯、白ワイン1杯、オレンジワイン1杯、赤ワイン1杯、日本酒1杯、ジンソーダ1杯(夜)11300円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>フレンチやイタリアンを渡り歩いた渋谷 聡(さとし)オーナーシェフによる鰯を使った料理と日本のワインが看板のバル。<注 文>アラカルトで注文する形。ドリンクはビール600円より、ワインのグラス500円より、デキャンタ1700円より、ボトル3800円より。<雰囲気>カウンター中心のこじんまりした店は一人使いにも重宝するカジュアルさ。
大阪在住の友達に案内してもらった3軒目。【注文したメニュー】◾️いちごの白和え◾️キノコのやわらか春捲 トリュフ風味◾️泉州キャベツ、トースト、フルーツトマトソース◾️鰯サンド◾️オリーブオイルジェラート 塩レモン【感想】お店の雰囲気は暗くてしっぽり系。鰯のメニューはもちろんそれ以外の料理の品数とても多い!友達のおすすめで注文してもらいました。もうどれが一番美味しかったか決めれないくらい全部美味しかった。しかも最後のデザートが特に感動。そのまま食べて、塩をかけて食べて、レモンをかけて食べて味が変わって3度楽しめる。お値段は少し高めだけどデートとかにピッタリ♡ごちそうさまでした!
福島区夜の部ラストはコチラのお店アテンドしてくれた友曰くお腹が満たされてても食べれるキャベツがあるとの事そして最後は絶品のジェラートで〆るですと?!ソワソワしながら訪問ですお店があまり広くないので、空き次第電話で案内されますつまり電話で予約してから訪問するのがオススメってことや【頼んだメニュー】◆鰯サンド 900円鰯が美味すぎる そしてサクサク入ってくるのも嬉しいねえ◆いちごの白和え 700円さっぱり食べれてお酒のおつまみになりますなあ◆キノコ、タコ、セルバチコの生春巻き(2本) 1.200円これも中の餡が程よい旨味とキノコの風味と食感がたまらないこれも美味しかったなー◆泉州キャベツ ローストフルーツトマトソース 1.400円今回の目玉がこちら!!腹パンでもビックリするくらい食べれるのでこれは食べてほしい一品ですな甘い本当に甘いキャベツにトマトソースを乗せてピザみたいにして食べます気がついたら口の中からなくなっていたこれは絶対食べてほしい◆オリーブオイルジェラート 600円最後はこれを食べて夜の福島編完です最初はそのまま一口 続けて塩をかけて食べると?!?! 最後はレモンと塩をかけると?!?!これは震えましたね味が変わるんですよ気になる方はお店で食べてみてね【感想】最後にオーナーの方とお話ししましたが、細部までこだわりが素晴らしかったです週末はばちばちに満席みたいなので、平日に時間ずらしていくのが吉本当に美味しくて素敵なお店でしたちょっと暗めなのでデートでも超おすすめだ!【利用想定シーン】美味い洋食食べたい時にデートは鉄板仲間との飲み会でも良さそうワイン好きにはたまらんなあ【場所】割と駅近い。
程よいポーションでいろいろ食べれる美味しいお店です😊
7、8年前に一度お伺いしたことがあって印象が良かったのですが、なかなか福島に行く機会がなく、久々にお伺いしました。日曜日ということもあってお客さんは早くから賑わっているイメージでした。お料理はポーション小さめなので少人数でもいろいろ食べることができます。昨今の物価高の流れもあるのでなんともいえませんが、前にお伺いした時のコスパの良い感動できなものはありませんでした。またバルだと思いますが、ワインなどの種類もちょっと少ないかな?というイメージでした。
イワシサンド必食!イワシ以外もうまです!!是非に!!
新福島駅から徒歩3分!知る人ぞ知る有名バル!イワシサンドは必ず注文してください!他にもアラカルトは工夫を凝らした商品ばかり。ワインもたくさんあるので、スタッフの方に聞いてオススメで頂くのがいいかな★・営業時間火~日。
魚好きにはたまらない。どれを食べても外れなし。ワインの種類も豊富。
「184」で「いわし」店名通りイワシを使ったメニューをはじめ、イタリアンをベースに旬の和の食材を使った肴が豊富に揃う、大阪・福島の人気店🐟福島駅から若干離れているにも関わらず、しかもこの日は雨にも関わらず、どんどんお客様が入ってくるし( ; ゜Д゜)予約せずオープン直後に飛び込み訪問したので、運良く入れましたo(^o^)o○鰯サンド600円一見さんオーダー率100%⁉という名物鰯サンド、まるごと1尾をフライにしてからカリッと焼いたトーストにバターとマスタード、自家製タルタルソースを塗ってサンド。大葉がアクセントになった絶品イワシサンドは必食😋○薫製卵ポテトサラダ600円こんなポテサラ大好き❤薫製卵をぐちゃぐちゃにかき混ぜてパクッと😋○おまかせ前菜盛り700円チェリトマトコンポートや茄子の白味噌和えなど、豊富にそろう前菜メニューからおまかせで9種類セレクト、外れなしの前菜盛りもおすすめ😋○鰯フライ自家製タルタルソース600円サックリした衣と甘めの自家製タルタルソース、これは鰯?と思うほどの肉厚( ; ゜Д゜)鰯をほうばる感覚は初めて(笑)一品一品が良心的な価格なので、いろんな料理を注文してしまいますね~
名前 |
パーラー 184 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6458-3233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

パーラー184(イワシ)と読みます。ワインと一緒にイワシ料理がたくさん食べられます。雰囲気暗めのお洒落な空間で、落ち着いてお酒を飲むのに適しています。ポーション小さめなので、色々食べることができるのがいいですね🐟🍷