昔ながらの中華そば、秋の味覚。
中華そば 駒の特徴
岡山総合花き卸売市場の中に位置するラーメン店です。
懐かしい醤油味の中華そばが評判のお店です。
おすすめは、半チャーハンやかつ丼とのセットメニューです。
花き卸市場の中にある中華そばやさん注文したのはラーメン+半チャーン ¥850シンプルなお醤油味のラーメンは、子どもの頃食べた懐かしい感じの中華そばチャーハンも同じく素朴なおいしさボリュームがあって男性サイズかなレディースサイズあったらな…ラーメンの種類もセットの種類も結構あってどれもリーズナブルおひとりさまが多く、サッと食べてサッと帰るみたいな、サッパリした雰囲気だからといって接客に温かみがあるので、女性ひとりでも全然平気でした。
日曜12時半頃到着しました。5〜6組の待ちですが、回転が早いのでそんなに待った感じはないです。中華そば、チャーハン、餃子、塩バターラーメン、半チャーハンセットを注文しました。中華そばは懐かしい味といいますか、落ち着く味。塩バターラーメンもくどくないスッキリした味でおいしいです。チャーハンもシンプルながらしっかりした味で美味しいです。餃子は少し小ぶりですが。お水はセルフサービスです。また行きたいと思う店でした。
お店の場所探しました〜、市場の中にあるなんて。12時ちょっと前に行ったけど、相席の2つしか空いてなくてギリギリセーフでした。きっと地元の人気店なんですね。昔ながらの中華そば、スープの香りが食欲をそそって美味しかった!
キレの良い醤油スープが旨い。麺は中太ストレートの硬めに茹でてあり、スープとマッチ。シンプルだけど、レベルの高いラーメン。チャーハンセットのチャーハンもシンプルな味付けで旨い。半チャーハンというても、一人前あるのちゃうの?位の量です。大満足でした!
南区、岡山港周辺には美味しいラーメン店がたくさんありますが、今日は岡山総合花き卸売市場内にある中華そば駒に行きました。岡山で人気10位以内にいつも入っているお店で予想はしてましたが、12:00頃で10人くらい外で並んでいました。お客様の回転が早いのか20分くらいで入店できました。昼営業は15:00までなので13:00過ぎに伺えば外で待たなくていいと思います。ラーメン+ミニデミかつ丼 1000円ラーメンスープは醤油であっさりめデミグラスソースはしつこくなく美味しく頂きました。
前々から気になってたお店✨やっと行くことができました😆訪問時間が11:15頃だったと思うけど、タイミングよくテーブル席が空いたので待たずして座れましたね😺さ〜てメニュー何にするかな〜?個人的には炒飯好きなんだけどカツ丼が気になるので自分はカツ丼セット、嫁半チャーハンセット、娘カツカレーセットにしましたよ😸あ〜待ち遠しいですね〜🤤♫1番に来たのがチャーハン✨半チャーハンとは言えしっかりボリュームありそうです。嫁のを少し頂きましたが、すごくあっさり目のチャーハンで、いくらでも食べれそうなやつだよ💞うまっ😍それから数分後ラーメン到着🍜💞カツ丼来るまで待てないべ!いざ!頂きます🙏まずスープを一口。うん!予想以上にスープが熱くて焦った💦塩っ気は強めだけどスゲー美味い🤤💞これまた麺がいい👍こーゆー素朴なの好きだわ〜🍜✨それからしばらくしてカツ丼😍✨デミカツ丼✨岡山スタイル😸デミソースとカツって相性いいよね〜😻カツ丼食べてると女将さんが辛子を持ってきてくれたので、カツに辛子を乗っけて食べてみる!うひょ〜😍これは新たな発見やで😆デミカツに辛子がこんなにマッチするとは💞そもそもこの辛子がデミカツ用だったのか半チャーハンの揚げ餃子用だったのかは不明だったけど(?_?)💦いやはやラーメンもカツ丼も申し分ない美味しさでした😋💞ご馳走様🙏🙇✨
平日の開店後30分くらいで外に数人の待ち。人気のラーメンと半チャーハンセットを頼みました。ラーメンは鶏がら醤油の中華そば🐔🍜麺は中細麺で、鶏がらのコク旨味がしっかり出たホント美味しいスープです🍜😋👌🎵チャーハンは具が少な目ですが揚げ餃子が一つ付いており、量も普通に近いくらいのサイズです🥟😓👌パラパラの薄味で、お店ならではの美味しいチャーハンでした😋👌このご時世この値段で食べれるお店がホント少なくなり、コスパ最高です🙌奥さんの感じも凄く良く、気分もお腹も大変満足でした🙆🎵
13時頃に行くと3組ほど並んでいました。待つこと10分程で入れました。外観は昔ながらの雰囲気で店内はカウンター8席、テーブル2卓で年季の入った感じです。注文はオーダー制で人気のとり皮めしがどうしても食べたくてラーメンと、とり皮めしセットを注文🐓ラーメンは鶏がら醤油であっさりしています。チャーシューは薄めで柔らかいです。麺は中細ストレート。とり皮めしは柚子胡椒の風味があって酸味と甘みがありご飯が進みます🍚とり皮めし気に入りました❗️これだけ食べに行きたいほど美味しかったです😋ごちそうさまでした🙏
今日、久しぶりにラーメン駒さんに伺いました。いつもならラーメン定食ですが今日は、奮発してラーメン半炒飯の、ラーメン大盛り(890円)いただきましたよ。スープ熱熱のあっさり味。炒飯美味しい。結構量が多くてきつかった。でもうまい。
名前 |
中華そば 駒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-265-3933 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

空を見上げると少しずつではあるが、秋に近づいていて 稲穂も都市部では少しふっくらとして四季を感じた平日の昼下がり少し南の方へ足を伸ばしビジネスの仲間と訪れました。お店が市場の敷地内にあり最初場所がわからなかったがクチコミの画像の様にお客さんが8人程度並んでいたので店を確認した 並ぶこと約15分入店 テーブル席にて ラーメンと鳥皮めしのセットを選択。鳥皮めしは、ゆずかレモンの酸味があり何か変わった風味で美味しいかった。中華そばも 自分好みの鶏ガラスープでシンプルで美味しくいただきました。冷水器の水は、あまり冷たくなかった。