歴史を感じる古民家カフェ。
茶吉庵の特徴
古民家を改装したカフェで、歴史を感じる空間です。
中庭とギャラリーがあり、イベントが盛りだくさんです。
陶芸教室や音楽会も楽しめる多彩な利用方法があります。
ちょうどウッドバーニング協会のグループ展があったので訪れてみました❗中庭がいい感じです🧡ギャラリーは中庭奥で2階もあります 入口にはカフェも併設されてますし、陶芸教室もあるようです。
個展に寄らせてもらいました。奥には、外からでは分からない綺麗な中庭とイベントスペースもありました。色んな企画のバーベキューもあり、知る人ぞ知る的なサプライズでも喜んでもらえそうです。
古民家を改装したカフェ❤ランチ1000円+お飲み物1350円奥にギャラリーなどもあります。素敵な佇まい。しっとり、ゆっくり出来ます。とても落ち着きます。テレビなどで取り上げられたので、平日にも関わらず満席です。何名かお断りしていました。
雰囲気が大変よい。店主の方も感じの良い対応でテラス席もありゆっくり時間を過ごせました。
八尾市観光イベントで、歴史探訪にて屋敷母屋見学と謂われ聞きました!不定期的に「各種イベント会場(音楽コンサート、結婚式、バーベキュー他)」に利用して歴史家屋「八尾市指定重要文化財」を維持している!
席数はあんまり多くない。駐車場は近隣パーキングの利用になる。イベントされてる期間に行ったが、ちょうど席も空いててゆっくり座れた。グルテンフリーのケーキセットを頂いた。コーヒー☕も美味しい。古民家で雰囲気も良い。
茶吉庵十九代目の萩原です。一度は解体を決意した古民家ですが、今は100年先、200年先まで残せるよう再生しています。ぜひお立ち寄りくださいませ。お待ちいたしております。
実際に使われていたのがよく分かる、歴史を感じる建物でした。訪れた日はたまたま貸し切り日だったので、また訪れることにします。
雰囲気だけでなく、お客さまはもちろん、利用者にも優しい素敵なギャラリーです。
名前 |
茶吉庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-943-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日のイベント、ねんどとわたし素手で粘土と触れる。想像しながら創造する。自分の手に収まる大きさをたまごの形にしていく。なんて 気持ちの良い感触だろう。そこから、ひな鳥をつくる。足すことやちぎる事をせずに。ただ集中してイメージを高めていく。大切な時間になった。ありがとう。シュタイナー田中先生!