長崎の絶品!
堤農園の特徴
長崎では珍しい品種琴雫のいちごが楽しめます。
ここでしか味わえない、絶品の甘さを誇るいちご狩りが体験できます。
甘さが先の方に凝縮された、みずみずしいいちごを提供しています。
ここのいちご琴雫は絶品😆他のいちごは足元にも及ばないあまり教えたくないくらい美味しい😍
去年、いちご🍓を購入させていただいて😊とても美味しかったので今日!!いちご狩り🍓に行ってきました。いちごをお腹いっぱい食べてみたい!そんな私の夢を叶えてもらいました💦ハウスの中には沢山のいちご🍓が大きさと甘さに感激🍀しながら30分の時間制限でしたが…15分位でお腹はパンパンに😅美味しいいちご🍓ご馳走様でした😊✨
ここでしか食べれない品種✨長崎では珍しい酸味の少ない品種です!3月~5月初旬はいちご狩りもしています😊美味しい😋毎年リピです比較がチキンバーしかありませんでした🤣
ここのイチゴ狩りに行って来ました!大きくて甘いいちごが沢山!食べ過ぎてしまい、苦しかったです(笑)帰りに買う事もできます。いちご好きな方!是非!!
いちごもですが、個人的にはとうもろこしが絶品すぎて、毎年購入してます!他のとうもろこしが食べれなくなるくらい、甘くて美味しいです!!
珍しい琴雫(きんのしずく)という品種のいちごが食べられます。形は不揃いですが甘みは抜群です!
イチゴ狩りにいきましたすごく甘くて大きくて美味しかったです!農園の方も優しくて、楽しいイチゴ狩りでした!
琴の雫という、他のいちご狩りではお目にかかれない品種のイチゴ狩り🍓ができます。《行き方》🚙🚙長崎市から行くと、パサージュ琴海入り口のひとつ先の道を右に曲がると先の左側に受付が見えてきます。受付の100 m ほど先のグラウンド前が駐車場です。《注意事項》イチゴのハウス内に持ち込める荷物はポケットに入るスマホやお財布のみになります(カバン持込不可)。制限時間30分でしたが、15分ほどでお腹いっぱい!!すごく甘くて大きくて、すごく美味しいイチゴ🍓でした!
とっても大きくて甘くて美味しい🍓いちご🍓でした。説明も丁寧にしていただきました。ただ一点だけ。通路が狭いのでリュックやバッグは持ち込めない旨を入口に書いてあったりしたら助かるなーと思いました😅バッグ等を車に置きにまた戻る方多数でした。スマホや小さな財布など、ズボンのポケットに入るもののみ持ち込み可能です。
名前 |
堤農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-884-3356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

琴雫(きんのしずく)という苺の直売所です。3月からはイチゴ狩りも出来るようです。琴雫は大きくて甘くて果肉が赤い美味しい苺です。贈答用や、食べるなら高くても美味しい物をと考える方にはオススメです。販売用は売り切れると販売終了で、17時頃は買えましたが、18時だと買えませんでした。買いたい方はお早めがオススメです。