宇宙を感じるスパイスカレー!
店構えと店内がなかなかパンチの効いたお店店主のキャラクターが伺えそうな独特の雰囲気ランチタイムに伺うと猛暑の為か先客はなし。4種盛りもありかと思っていたが海老が得意でないので①〜③の3種盛りを注文。①のニューチキンカレー以外は日によって替わっていきそうです。インスタでその日の味も配信してくれていました。出てきた時のプレート。まず目で楽しめます。選んだカレー3種とライスの他に付け合わせの野菜やパクチー、香辛料が散りばめられて鮮やか。美味しそう。独特の店構えに反してオシャレなカフェにでも出てきそうな見た目のクオリティ。ニューチキンカレーはとても食べやすい味でした。チキンがほろほろに柔らかくて、スパイスカレーが得意でない人でも食べられそうな丁度良い味。逆にスパイスカレー好きなら②以降を選んだ方が良さそうな気がします。気になっていたのが②アサリ・長芋・イチジクの焙煎アニス鶏キーマこの組み合わせを思いつくのがまずすごい。イチジクは言われなきゃ分からない使用食材かも。けどほんのり感じる甘味とマイルドさはイチジクのお陰なのでしょうか?アサリの味がしっかり効いていて、家では絶対真似できない、他店でも食べた事ない味わいで非常に美味しかったです。③香辛マトンアチャーリーこれまた非常に美味しかった!マトンカレーが元々好きなのもありますが、是非また食べたい味!そこまで辛いとは思いませんでした。付け合わせの野菜等とどのカレーの組み合わせが合うかなとか1人あれこれ考えて食べていく内に完食。見た目も味もクオリティ高い。これ三ノ宮駅とか大阪駅とか栄えた場所にあったら絶対列できると思う。飲んべえメニュー系も掲げてたので、夜飲みにも良さそう。個人的には事前予約必要な「謎のカレー鍋」がめちゃくちゃ気になりました。ちなみに店主は退店する時ドアを開けてくれたり普通にとても優しい方でした笑方面的になかなか行かないエリアですがまた是非行きたいお店!ご馳走様でした!
以前のヤスダヤさんが閉店してから数年経ってようやく新しいカレー屋さんに行きました😁適度なスパイスが効いてて美味しい。これだけ料理が上手いなら、旧ヤスダヤ名物のすじコンも作ってみて欲しいだす。
日替わりで5種類ほどスパイスカレーがある。トッピングやドリンクもありアレンジが楽しいので何回も行きたくなるお店。
平日お昼前に入店‼️店構えからワクワクで店内もガチャガチャしてて最高✨(良い意味で🫡)チキンカレー+2種の3種あいがけで🍛とにかく美味しい‼️病みつきになりますね✨百聞は一見にしかず。気になった方は食べて頂きたいです😋
3種あいがけ頂きました。すごく美味しかったです。具材が多く楽しみながら食べれて、ボリュームも充分!あいがけの種類が選べるのも良いですねー。また来ます。
なんというか独特な雰囲気のお店ですが、カレーはとても美味しい。不定休だし日によって違うカレーなのでSNSで確認してから行ってますアルコールもあります。
夜ご飯で利用しました。外観、内装共になかなかレトロで入るのに幾らか勇気がいる感じでした。カレーはスパイシーカレーで、思っていたより辛さもあり美味しかったです。店内は割と狭めで、1人が通るのがギリギリかな?といういう感じでした。食べ終わった後の食器の柄が一緒に行った友人と異なっており、それもまた楽しめるなと思いました。
スパイスカレーが食べたくなり伺いました。4種類のカレーをオーダー。全てにおいて多種多様な個性があり楽しく美味しくいただけました。カレーは都度変更があるみたいなのでまた伺わせていただきたいです。ごちそうさまでした。
美味しかった!食べログの口コミで「CoCo壱好きには合わなかったです」って書いてた人おったけど、じゃ行くなよって感じ。スパイスカレーとしてはかなりクオリティ高かったです!
名前 |
大衆スパイス酒場 ニューヤスダヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3940-0585 |
住所 |
〒652-0822 兵庫県神戸市兵庫区西出町2丁目17−18 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スパイスをふんだんに使った本格的なカレーが食べれます。数に限りがあるみたいなので、早めに終了する場合あり。気持ち早めに行った方がいいかもです。