楽しくMOS資格を目指そう!
パソコン市民講座 メラード大和田教室の特徴
WordやExcelのMOS試験に合格したことが大きな自信につながります。
初心者向けのフォトムービーも学べる充実のカリキュラムです。
定年退職後の新たな挑戦として通う方が多い教室です。
今Wordを勉強しています。講習で、canvaをしました。とても勉強になりました。
ここで3ヶ月間勉強し、Word、ExcelのMOS試験に合格しました!Excelは満点でした!とても良かったです!
pcを習い始めた頃は、3ヵ月で辞めようと思っていましたがそれくらい経つとなれて面白くなって半年、1年…も経つと今度は辞められなくて現在に至っています。Word.Excel.サーティファイetcと学習し、教室のイベントにも参加してきました。学習内容も次から次へと豊富にあり自分のやってみたい事、目標にするものに向かってやりがいがあると思います。奥が深いです。
パソコンを全く使ったことがなかったので、通いはじめました。1年くらいですが、給料計算表など作れるようになりました。やさしくてかわいい先生ばかりなので、すぐに上達しました。
定年退職して時間に余裕ができたので社会とつながっていたいと今日、行く(教育)用事を作ろうと、軽い気持ちで受講して数年。ワードを習い始めてパソコンてすごい!いろいろなことが出来ておもしろい。奥が深いんやぁと楽しくなってきた。アルバム作成、年賀状、季節ごとに写した写真を入れてカレンダー作成他、色選びして花、樹などを描いたり。沢山習える昨年からは速読を始めてるこれも気分転換になる今年からタブレットに変えて、習得中。タブレットに変えて自宅でも速読ができるのがよかったと思っている去年くらいからZOOM、オンラインなどときどき、したり教室の雰囲気がよいのもいいです。
このパソコン教室で、初めてパソコンをさわりました。今で、8か月くらいになります。いまでは、だいぶパソコンになれました。先生方も、みんなわかりやすく教えてくれるので、いいとおもいます。もっとパソコンを覚えて仕事に役だてたいです。
高校でもOfficeは習いましたが、就職のためにはもっとスキルが必要だと思いました。Word、Excel、PowerPointの学校では学ばなかった細かい操作や作業を効率化するためのテクニックを学べて良かったです。
お母さんに頼まれたワードの一覧表を作れるようになりたくてパソコン教室に入会しました。ワードの学習をしてワードで表を作れるようになりました。今は、エクセルの勉強をしています。エクセルで計算やグラフを作れるようになったので、これからは関数の勉強を頑張ります。
初めまして60代後半から主人が長く通ってるこの教室で私もパソコンを習うようになりました。今迄の生活が変わり一日も早くパソコンに慣れたいと必死でした。色々な課題なかなか一人でクリアできず先生の手を煩わしてますがインターネットで買い物や情報をみることができ楽しく勉強してます。もう73になります。
名前 |
パソコン市民講座 メラード大和田教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4808-6110 |
住所 |
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田2丁目2−43 メラード大和田 2階 |
HP |
https://www.pc4353.net/ohwada/?utm_source=ggl_mb&utm_medium=ggl_mb&utm_campaign=6015014 |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

楽しくお勉強が出来ております皆様もご参加下さいませ♪