ちいかわコラボと静けさ。
くら寿司 岡山北店の特徴
ちいかわコラボで家族と楽しむことができるお店です。
アナゴとつぶ貝のデザートパレードが楽しめる回転寿司です。
駐車場が広いため、アクセスも便利な立地です。
ちいかわコラボで家族と行きました(̨̡ᐢ ⸝⸝o̴̶̷̤ ̫̭ o̴̶̷̤⸝⸝ ᐢ)̧̢人が多いと思い事前に予約しました。土曜の13時頃訪問しましたが、凄い人でした。駐車場は広いので、満車にはなっていませんでしたが30分待ちと表記されていました。予約していたので、時間になるとすぐ席に座れました( ¨̮ )平日は分かりませんが、土日は予約をした方がいいと思います。寿司の味は100円寿司のお店の中だと下の方かな…と思いましたが、好きなキャラクターとコラボしていたり気になるメニューがあれば全然行くかなという感じです。ビッくらポンが出やすくなるよう+10円のにして5皿注文しましたがハズレでした💦ビッくらポン厳選6貫セットを4つ注文すると、フィギュアが2つ出ました!マスキングテープは出ず、残りは缶バッジでした。ビッくらポンプラスでも外れる時は外れるので、欲しいものがある時はビッくらポン確定のお寿司を注文した方がいいですね(笑)
平日の21時30分にスマホ📲からの予約しての来店〜😀ん〜⤴とても静かな店内でびっくり(@_@;)こんなに静かな店内でした~?いつもは自転車軍団とかでガヤガヤしてたけど〜店内はお席が3割も埋まってない〜超絶ラッキーで着座してからどの注文もタッチパネルから注文ですぐに到着して〜美味しい⤴😀✌チェーン店ですから当たり外れ🎯があるのはその時の運って事でびっくり(@_@;)&たまにはガッカリ(・_・;)って事で楽しんでお食事してみてます⤴😀お寿司はとても今の御時世の値上げラッシュでもこのクオリティーを保つのは大変ですねっ⤵💦ワサビもガリもトータルで満足してます😀✌凄い企業努力と思います😊次の来店は☆1になるカモ?ですですけど〜まだまだ来店しますねっ😀✌
受付機械でテーブル番号が出てくるので自分で座る(案内はされない)。その番号チケットをお会計で使うのでなくさないこと。お手拭きやお水はセルフサービス。新しい「ガラポン」がスタートしたので、参加するなら最初に席のタブレットに出ているのでその時に参加を選ばないと後から変更不可。普通のガラポンはお皿5枚で1回ですが、「びっくらポンプラス」はお皿3枚で1回できる。お皿+¥10必要たまにレーンに「桃太郎からの贈り物」というのが流れていて、お寿司3個乗ってたりちょっとお得になってる。色んな回転寿司があるなかで、1番お手頃価格なのがありがたいです。税込み¥120は他にはないです。¥300とかもあって種類豊富なのがいいですね。天ぷら、お汁、茶碗蒸し、お肉系などサイドメニューも豊富。初めて行きました、安いけどネタは悪くなかったかな。ガラポン以外、他の回転寿司みたいに子どもにヤクルトやお菓子やアイスのサービスはない。店内清潔でした。夕食時並んで待つほどではないですが、17:00ですでに人が多かったです。
行ってきました。くら寿司 岡山北店。ロードサイドに位置し、岡山ICからも近く利便性の良い場所に位置します。店内も広く、タッチパネルひとつで全て完結するのもとても嬉しいです。くら寿司は「安心・おいしい・安価そして楽しい」をコンセプトとし、200種類以上ある全食材に化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用しない「四大添加物無添加」に取り組み、豊富な種類のお寿司やサイドメニューを取り揃えております。また寿司皿5皿に1回ゲームが楽しめる「ビッくらポン!」などの独自システムもあり、小さなお子様からご年配の方まで、安心そして快適に過ごせる空間だと改めて思いました😊✨これからも沢山利用したいです!
いつもガヤガヤ賑わっていて、事前に予約しないとかなり待つこともあります。あちらこちらで小さなお子さんが泣きわめいたり騒いだりしています。いわゆる大衆店の雰囲気で悪くないと思います。ただ、寿司と呼べるかどうかギリギリの物を今までも出していたにも関わらず、料金が上がったとすればそれは価値を失います。今までと何ら変わらず値段だけ上げる、今の御時世に乗ってやれてしまうのでしょうけど、激安店の場合どうも解せません。高級店で1人20000円払うのは惜しくないですが、ここで1人2000円払うのは損した気分です。
これだけのお寿司をこの値段で無添加でいただけるのは本当に驚きですしありがたいです。駐車場も広いです。気になる人がいるかもな、と思ったのは、ネタの乗せ方がかなり雑なのと、コロナ対策かもしれませんが、レーンにほぼお寿司が流れていないこと、お寿司の名前の表記と、実際流れているお寿司が違うことが多々ある、ということでしょうか。また、ネタ切れも多い気がします。
新しい店なのか、清潔な雰囲気。器械を操作し、すぐにテーブル席へ。ワサビが、個装では無いので、コロナ禍の中少し不安を感じた。箸も個装では無い!魚は新鮮で美味しかった。ガリも美味しかった。
「デザートパレード」と称してアナゴとつぶ貝、そして、空の皿が流れ続けるというコントを見ることが出来ます。凄まじくシュールで、びっくらぽんです。他は、ネタ切れになるのがちょっと早いかと。ですが、そもそも、100円やそこらで、こういった質のお寿司が楽しめるのはありがたい限りです。駐車場は広め。喫煙所なし。びっくらぽん(5皿毎に、無料で当たるガチャガチャ)が最近、当たりにくくなりました。(切実にいらないので、当たり不要の人は当たらないように、選択できるようにしてほしい)という事で、総合的に、普通のくら寿司です。ご馳走様でした。
岡山県プレミアム食事券は使えませんでした(ToT)
名前 |
くら寿司 岡山北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-250-0610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

至って普通のくら寿司。ボックス席で落ち着いて食べれました。