阿蘇の早朝、米とカレーが絶品!
あそら食堂&カフェの特徴
阿蘇市の朝食が楽しめるお店で、7時から開店しています。
玄米おにぎりとスパイスチキンカレーが特に評判です。
大観峰への道中に位置し、バイクでの立ち寄りに便利です。
2024年の5月に行きました。一汁三菜温たま定食¥700早朝から開いているので助かりました。
熊本方面から国道57号線を気持ち良く走り、阿蘇駅前の交差点を右折し、阿蘇山方面に走ると右手に研修所みたいな白の建屋が見えてくる。駐車場は駐車枠があるわけではないので適当に譲り合って利用したい。建屋の中に入ると右手に入口がある。店内はテーブル席とカウンター、そしてテラス席があり、気分に応じて好きな席で食べられる。店内に入ると席を確保して、券売機でチケットを買うスタイル。基本セルフなので店員さんと話すことはほとんどない。料理はスパイスが程良く効いたカレーや揚げていない唐揚げなど朝からでも食べやすいレパートリーは良い。朝7時オープンは阿蘇を終日満喫したい人の活力源にぴったり。建屋の入口には多少段差があるが、館内は基本フラット。但し、扉は補助が必要。
阿蘇駅付近で朝食が食べられるお店。小学校を改装?したような建物。玄米と麹の野菜、を謳っているだけありヘルシー系のメニューが多めです。バナナ豆乳スムージーが濃厚で美味。パスワード付きのWi-Fiあり、コンセントも利用可能。トイレも改装されておりとても綺麗。
玄米おにぎりが最高に美味しい!テイクアウトで玄米おにぎりを購入し、山のベンチで頂く。サンドウィッチも美味しいらしいので、次回はサンドウィッチを試してみたい。
初めて行きました。定食大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。
2022.8.7㈰ 晴れスパイスチキンカレー 850円ノンフライスパイス鶏から定食 850円玄米です。ノンフライスパイス鶏からはカレーのような味だと思います。玄米はもちっとしてます。雰囲気とテラス席ペットOKなので+1してあります。
朝7時から開いてます。カレーが美味しいです。基本セルフサービスです。注文は食券です。お一人かお二人でされてるので注文が重なったら提供時間は遅くなるかもしれないですね。でもお野菜は新鮮で玄米ご飯も美味しくてカレーも美味しいので文句なしです。朝から食べても重たくないカレー。カレーに付いてる玉ねぎの漬物?はカレーよりもめっちゃ辛いので気を付けてください笑。
朝ごはんのために来店。発酵のドリンクとかも売ってました。今回はカレーをいただきました。味も美味しく辛さもちょうどよかったです。カレーより付け合せのキムチのほうが辛かったので油断禁物です。
朝の7時からオープンしているので、バイクで朝駆けした時に頻繁に寄ります。ホットミルクやホットコーヒーなども量が多く身体が温まり満足度高いですね。真冬にオープンしてすぐに行くと、ストーブが暖まりきっていない事があるので服装にはお気をつけて!
名前 |
あそら食堂&カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2343-5888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝早くから食事がとれるので観光の方にはありがたいですパン派も米派もお腹満たされます。