曽根崎心中の寺院で霊場参拝。
大通寺の特徴
曽根崎心中に関係する重要な寺院です。
河内西国観音霊場としての歴史があります。
大阪府八尾市教興寺に位置しています。
曽根崎心中に関係する寺院やで?
2021/03/19河内西国観音霊場で参拝させていただきました。境内には、曽根崎心中で有名なお初、徳兵衛の墓があり南無阿弥陀仏と刻まれていますと奥様に説明を受けましたが、文字は、ほとんど見えませんでした。歴史を感じます。
名前 |
大通寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-941-6648 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大阪府八尾市教興寺7-110。河内西国霊場会第十五番 融通念仏宗『徳宝山 大通寺』です。境内には八尾市内で最も古い寛文五年造立の西国霊場巡礼満願の碑があり、本堂には江戸時代初期に作られた西国霊場の写し本尊があり西国三十三箇所を一度にご参拝いただけます🙏