安心できる親しみの場。
大村子供の家の特徴
職員の方々は皆、親しみやすく温かい雰囲気です。
小学2年生の不安を和らげ、すぐに馴染ませてくれました。
児童養護施設としての安心感がしっかりとありました。
職員の方は皆親切で、親しみやすいです。女性の職員が多かった印象があります。本園の他にグループホームがいくつかあり、そこではだいたい子ども5〜7人につき、職員の方が2〜3人担当していました。ちなみに、自分がいた頃はゲーム持ち込みOKでした。もしかしたら年齢によっては時間制限があるかもしれません。長い間お世話になりました。
僕は父に虐待に会い2年間この施設でお世話になりました当時は小学2年生で、入所する時はとても不安でしたが 直ぐになれました。所内はとても快適で おやつやとても美味しいご飯。勉強に関してはKUMONなどをして学力も上がっていきました職員方も優しくてとても穏やかで過ごしやすかったです僕が入ってた頃はゲームなどダメでしたが今はいいっぽいです(多分……)しかも休日は時々映画見に行ったり川にいったり海に行ったりと 外出も多くイベントや交流会とかもあってとても楽しかったです2年間ありがとうございました。
名前 |
大村子供の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-55-8319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供の家を卒園して何十年もたちます。中学校の終わりから5年間お世話になりました。あの時は楽しかったです💓卒園して何年かはちょこちょこ遊びに行ってましたが、女子棟の先生が結婚などで、退職されて年々先生方も変わってしまったので最近は、顔出せてないです💦でも、今度時間があったら顔出してみたいです。