スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
愛宕大権現 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
国道444号沿いの森の中にある神社。崖を背にお堂があります。愛宕権現が彫られた石の上に三角形のピラミッドのような石が重ねてあるという、ちょっと面白い体裁になっています。灯篭に刻まれた字を見るに、江戸時代に修験道のお社として創建されたのかなと思いました。