阿蘇の宝石、石焼たかな飯!
コーヒープラザイースト/ヒガシ写真場の特徴
昭和の雰囲気を感じる店構えで、落ち着いた空間が広がっています。
国道57号沿いに位置し、阿蘇駅から徒歩圏内でアクセス良好です。
料理メニューは多彩で、特にあか牛や石焼たかな飯が絶品です。
周辺は早くに閉まるお店が多く、困っていましたが開いていて助かりました。赤牛ハンバーグを頂きました。美味しかったです。食後にコーヒーも頂きました。
雰囲気も接客も良かったです。ステーキですが厚切りガッツリ、ではなくあか牛の良いお肉を美味しいソースで味わっていただくもの。もともと写真屋さんの様で、記念写真等を撮影されたギャラリーも覗けますよ。
フェアフィールド熊本阿蘇から徒歩スグのカフェレストラン。ホテル自体にレストランが無いので近くの飲食店頼みになりますが、安くてメニュー豊富。外人宿泊客も結局ここに来るようです。ランチも試したいです。
休日11時過ぎに行くと混雑もなく、すぐ席に着くことができました。席はテーブルと座敷があり、子供用の椅子も準備があったので子供連れでも使いやすかったです。お料理はクチコミにあった、ベークドカレーを頼みましたが、チーズたっぷりでとっても美味しかったです♩店内には漫画も置いてあったり、1人で食事をされているサラリーマンの方がちらほらいて、のんびりできる空間でした。ひとつ言えば、席の後ろを見たら蜘蛛の巣が張ってましたので、そこだけ改善して欲しいです。他は味もサービスも大変良く満足でした。駐車場は広めで止めやすいのでおっきな車でも大丈夫かとおもいます♩
物心ついた時からずっと存在していて、いつも通りすがりに気になっていたお店です。昭和のまま時が止まったような雰囲気で、とても懐かしい気分になりました。メニューも多く、ランチタイムのサービスメニューは680円とかなりお得です。今回はしょうが焼き定食をいただきましたが、とても美味しかったです。今度は是非ステーキ類を食べてみたいです。写真館に併設していて、展示してある写真も、なかなか興味深いものでした。そこにさりげなく鎮座していた、オーナーさんが大切にされている年代物の愛車とバイクも、一見の価値ありです。
2023.02石焼たかな飯とチキン南蛮定食1180円を食べました。地元の人達のための食事処という印象を受けました。ごちそうさまでした。
昭和の雰囲気の店構えで落ち着きます。デミグラスソースの赤牛ハンバーグを頂きました。お値段安く美味しかったです。ただ、ハンバーグの厚みが薄かった。もうちょい厚い方が好みですね。ご馳走様でした。
外観が素敵な古くからある喫茶店。阿蘇方面に出かければ気になるお店だと思います。朝早く出かけたのでブランチでよりました。チキンカツ定食。モーニングもあります。開店は10時から!
温泉帰りにコーヒーを飲みたくて立ち寄りました。コーヒーだけのつもりがパフェも頼んでしまいました…。店内の雰囲気も落ち着いていて、居心地がよかったです。次はツーリングで来た時にランチを食べに寄りたいです。
名前 |
コーヒープラザイースト/ヒガシ写真場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-34-1366 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の店員さん方も非常に親切丁寧で居心地の良い空間でした。私はディナーでハンバーグをいただきました。柔らかく味付けも良く美味しくて大満足です。男性には少しボリュームが足りないかもしれませんが、コスパ最高に良いかと思います。外国人旅行者の方も多く来ており、夕方でもう満席に近く早めに行くのをおすすめします!