阪神淀川駅近の広々公園。
高見新家公園の特徴
のんびりと読書ができる、心地よい芝生の公園です。
阪神淀川駅から歩いて400メートル、アクセスも良好な立地です。
春には桜の花見やピクニックが楽しめる絶好のスポットです。
夏場は草むらが放置している期間もあったため、遊びにくいが、手入れがされると子供も走り回って遊べる。ランニングもしやすい。
阪神淀川駅から南口、下水道科学館から東側400メートルにある公園。
起伏があり比較的広い芝生が役にたつ公園です。ベンチなしで座っても包容力あるしっかりした芝生なので、シーズンによってはピクニックシートを広げて座って団欒するグループをよく見ます。あまり入り組んでいない遊具の配置のおかげでだいたいどのポイントからも一目で子どもがどこにいるかわかるので、よく走り回る子どもでも自分が動き回らず見つけることができ非常に楽です。この配置で遊具を置いているのは素晴らしいと思っています笑。
とてもよい公園で散歩に最高、1週500mくらい歩けます。
遊具は少ないですが 広さも十分で子供達を思い切り走り回らせるには抜群の公園です。
敷地も広く、遊具もあるので、遊ばせやすいです。遠くへ行っても、車や自転車が通る心配もないので、子供連れの方々にはお勧めです。
桜いっぱいで、ステキでした~
いい天気で、風もなく、家族で、バドミントンしてたのしめました!
広くて芝生のある気持ちいい公園です遊具は少なめですが、散歩道などもあります。
名前 |
高見新家公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-8121 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000372/372135/1704273honbun.pdf |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

のんびりできます読書に最高。