手間暇かけた上品な和食を楽しむ。
小さい店 良の特徴
鯛のだし茶漬けや鯖松前寿司を提供する和食屋さんです。
料理一品一品が丁寧に仕上げられ、上質な美味しさを感じられます。
御影の国道2号線沿いに位置するこじんまりした店舗です。
小さい店とは言いながら、テーブル3席とカウンターのあるしっかりしたお店。限定ランチをいただきました。とても豪華なお膳で、どれから食べるか迷ってしまう。メインの鯛の大葉揚げはさくさくほろほろ。ポン酢と梅肉でいただきます。最後に大葉が香る上品な味。
鯛のだし茶漬け1600円と鯖松前寿司膳1400円をオーダー。どっちも美味しかった(^o^)v
御影の国道2号線沿いにある小さな和食屋さんです。この日は会席料理を頂きました。お味付けは京料理のように優しく、とても美味しく頂きました。唯一の減点は、揚げ物がなす田楽だった事。大将の腕は間違いないので、ここは普通に天麩羅盛り合わせだろーって感じです。後半のなす田楽は重たかったです。お店は広くないですが、ボックス席も三席あります。綺麗なお店ですよ。
手間暇かかったとても美味しいお料理です。一つ一つがとても丁寧に処理されてます。キュウリに入った包丁も見事でした。蓮根饅頭は抜群においしゅうございました。松前寿司も鯛の大葉挟み揚げも素晴らしいです。
居心地の良い割烹っぽいお店です。素材も味付けも良く、お店の方の気配りも素晴らしい美味しいお店です。鯖寿司とか天ぷらとかも美味しかったですが、その日限定で食べた鯛頭ちり蒸し膳も素材が良い上に臭みを抜く調理が素晴らしく、美味しかったです。
親切な対応でとても感じよくゆっくり食事出来ました。鯛しゃぶや鯛づくし料理堪能出来ました。お酒を結構飲んでの値段も納得、お得な気がします。またリピートしたいお店です。
ランチで初来訪。鯖松前寿司膳で1200円……この丁寧なお仕事でのこの値段に脱帽。絶対夜も美味しいはず。ご時世が落ち着いたら呑みに来たいと思います。
丁寧な作り方に感心、細かい部分にも「手を抜いていない」事が感じられます。この料理は、習うだけでは得られない「もの作りのセンス」と自分だけの「分厚い経験」が土台になっています。真面目な御亭主で有ることが料理をひと目みただけでわかります…
上品でとても美味しかったです。また行きたいです。
名前 |
小さい店 良 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-856-3354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前からお店の前を良く通り、いつかお伺いしたいと思っていて、やっとお伺いする事が出来ました。予約して鯖松前寿司膳を頂きました。御膳が提供された瞬間に、「めっちゃ美味しそー♥」と、思わず声が出てしまうビジュアルでした。そして、期待以上のお味でした😍😍😍野菜一つずつ、下ごしらえがされていて、とても丁寧に作られているんだと思いました。ランチメニューも色々あるから、次回は別メニューでお伺いしたいと思っています😋