四万十川そばの貴重な大師堂。
竹島大師堂の特徴
竹島大師堂は四万十川のすぐそばに位置し、絶好ロケーションです。
地域の人々によって守られた貴重な大師堂で、清潔感があります。
歩き野宿遍路の際に利用できる、訪れやすい場所です。
清潔できちんと整備されている。
地域の人々に守られた貴重な大師堂。歩き遍路ではお世話になりました。
四万十川下流のこの場所は川向こうの眺めが良く上流から下流を見渡せる絶好ロケーション🙌
四万十川のすぐそばです。岩城四所神社の麓から土手を下りてすぐ見えます。堂内は綺麗に保たれており地元の人に大切にされていることが伺えます。止むを得ない場合は一晩だけ、翌朝8時までに出ていくなら泊まってもよいとの貼り紙あり。
竹島大師堂、歩き野宿遍路の時にお世話になりました。
名前 |
竹島大師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://fudasho.web.fc2.com/bangai/tosa/gg/g06takeshimadaishidoy/takeshimadaishidou.html |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

竹島地区自治会のご尽力によって、利用させていただいております。朝8時には堂内の清掃を終え出発です。自治会の皆さまやお堂を必要とするお遍路さんのためにも一人ひとりの良識あるご使用をお願い致します。