温泉むすめと共に、至福の内牧温泉。
阿蘇内牧温泉 大観荘の特徴
熊本阿蘇内牧温泉の中心地に位置する旅館で、アクセスが非常に便利です。
温泉むすめとのコラボルームでの宿泊は特別な体験ができ、パネル展示が魅力的です。
厚いマットレスの上に布団が敷かれており、快適な眠りが得られる点が高評価です。
一人旅で利用させていただきました。リニューアルされたということで客室内はきれいでした。敷布団の下に敷かれた分厚めのマットレスが非常に良かったです。普段ベッドを使用しており畳に直接布団だとあまりよく眠れませんが、マットレスによって快眠できました。温泉の温度は気持ち低めですが、ゆっくりつかるにはちょうど良かったです。
リニューアルされたばかりのホテル(旅館?)です。マットレスが素晴らしい✨温泉は仕切って2通りの温度が楽しめます。バイカーさんのため?に玄関前に屋根付きの駐輪場も用意されてますよ🎵一万円ほどで豪華マット付き8畳間を一人占めできます😆縁側にチェアセットも良い感じ内牧商店街で外食されるには素晴らしいポジションに建ってますしかもベタベタの平地で坂もありません☺️ただしおかみさん電話の対応だけはヘタですが行ってみるとすべて帳消しになるほど良い人です。事業所の電話を取るときは気合いれて取ってください🙏
素泊まり1泊しました。お風呂はぬるめですが自分にはちょうど良かったです。エレベーターはありません。宿周辺はノスタルジックな空間でした。
最近改装されたとのことでお部屋や大浴場はとても過ごしやすかったです温泉むすめとのコラボにも大変力を入れておられるようで、ロビーにはパネルが展示されていました今回温泉むすめコラボルームでの宿泊でしたが満足でしたまた旅館の布団は腰が痛くなるイメージだったのですが、厚いマットレスの上に布団を敷いてくれていたのが助かりました。
部屋には独立トイレ・シャワーブースもあり、畳もテレビも新しくとても快適な滞在になりました。温めの温泉は長くはいっていられてとても気持ちよく朝晩ニ回堪能させていただきました。
2食付きのプランで宿泊しました。お部屋はリニューアルされたばかりで、スタイリッシュです。ご飯は出来立ての料理を一品ずつ持ってきていただけます。とくに朝食の土鍋で炊いたご飯は絶品でした。温泉は夜通し入浴可で、私の好きなぬる湯だったので1時間以上入ってました。ロビーには温泉むすめの電脳女将がお出迎えしてくれます。
先の大寒波で「温泉のボイラーの調子が悪く温泉が温くなっている」と案内があったが、柔軟に対応して頂きしっかり温まることが出来ました。今回は阿蘇ほむらコラボ部屋を利用。せっかくのコラボ部屋なので、部屋の特徴等の説明があっても良かったと思います。部屋の中ではゆったりとする事が出来ました。お料理は赤牛等の郷土料理含めてとても美味しかったです。
本日で6回目の宿泊になります。以前もリーズナブルでコスパのいいお宿さんでしたが、昨年リニューアルされてお部屋も凄く綺麗になり、温泉も冬は熱めに設定されており、ご飯も凄いものになり大満足です!!
お風呂も天然だし、内牧のど真ん中にあるし、スタッフさんも優しくて、最高の宿舎でした‼️
名前 |
阿蘇内牧温泉 大観荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-0999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

熊本阿蘇 内牧温泉の中心地にあるお宿です。朝食付きで1人9,500円(入湯税こみ)でしたが、部屋も広く、風呂も源泉でした。朝食もとても美味しかったです。また来ます!