相楽園で味わう至福のひととき。
THE SORAKUENの特徴
明治時代の建築が魅力的な相楽園内の結婚式場です。
広大な約6000坪の日本庭園を眺めながらお茶が楽しめます。
美味しいスイーツやフレンチが味わえる相楽園パーラーが併設されています。
2024年3月31日午後、訪問神戸市、県庁前駅の北西にある相楽園の中にある結婚式場当日はそちらの建物の一階にある相楽園パーラーに入りやしたよパーラーのテラスからは相楽園の庭園を眺めながらお茶ができやすカルロスはコーヒーとプリンをいただいたけどとても美味しかったなあ☕建物では結婚式のパーティーがあったらしくとても賑わってやしたパーラーの建物の中はとても雰囲気が良く大きな桜が満開の枝もあり見事やったさあ🌸
THE SORAKUEN ヤグラテラス で紅葉ランチBOXの豪華肉寿司・味噌汁・デザートをいただきました。甘目のソースをかけた但馬産のローストビーフといくらや錦糸卵や蓮根椎茸がすし飯とマッチして山椒や貝割れ大根のさっぱり感が絶妙でした。ドリンクは白ワインをセレクトし2000円でした。
春先の土曜日にうかがいました!まだ春休み前だからか、空いていてラッキー初めてでしたので入園料を支払いお庭も散策。ポカポカして気持ちよかった。カフェだけの利用も裏?から入ればできるみたいです。カフェは素敵で、今まで来なかった事を悔やみました…三宮や元町から歩ける距離ですしゆっくりのんびりできる、素敵なお庭見ながらお茶ができるとあって最高。お天気や季節の良い時期にテラス目当てで又来ます!
とても 見たことも食べたことない スイーツでしたわ。\(◎o◎)/!期間限定らしいので ぜひ味わってみてください。落ち着いた風情の レストランで くつろいでいるとキタ━━ヽ(・∀・* )ノ━━!!って 感じです。(笑)暑い日でしたので テラス席はパスしましたが眺望は 良い感じでした。
そこそこ良いお値段するが、それに見合う味だった。県外から来たお友達の接待に良い。お庭が見えるのもよい。難点は気まぐれにお店が閉まることである。電話をして確認してから行くことをオススメする。
相楽園の日本庭園を眺めながら、外のテラス席でカフェができます(気候の良い季節は人気の席なので空いていたらラッキーです)。食事も飲み物も充実しています。季節のパフェもありますよ。日本庭園を見ながらのんびりリラックス、時間を忘れてしまうくらい優雅なひとときを過ごせますよ。土日祝は結婚式が入って貸切になっているかもしれないので、行かれる前に一度HPをチェックするか電話された方が良いかもしれません。正門から入ると相楽園入園料300円がかかってしまいますが、北門から入るとカフェ直結で300円はかかりません。カフェ自体は少し割高なように感じるかもしれませんが、結婚式場も完備された場所なのでスタッフさんの教育もしっかりされていて、綺麗な日本庭園も見れると考えるとトータルのコスパは良いと思います。
2022、8/26。“ 相楽園 “ をひと回り後、こちらへ。園内では、大安だからかしら?フォトウェディングが 3組❣️皆さん、とても綺麗でした✨✨JR元町駅から県庁へ歩いて来ました。めっちゃ蒸し暑い!!暑さ凌ぎにカフェ☕️パーラーへ。友人と一緒に、レモネードを(笑)瓶ごと1本とグラスが運ばれて少し驚きました。氷の入ったグラスに注がれて届くと思い込んでいましたから。各自で、グラスに注いで飲むレモネードは、氷で薄まる心配なく最後まで美味しくいただけて、大満足でした。私達以外は、アフタヌーンティーセットを楽しんでいる様子でした。パーラーのテラスでは、先程のフォトウェディングの撮影がなされており、なんとも贅沢な時間を過ごせました。次回は、アフタヌーンティーセットで楽しみたいです。
●抹茶パフェ(1320円)約6000坪の広大な日本庭園を眺めながらくつろげる相楽園のカフェ日本庭園に相応しい和のパフェは2種類のアイスとあんこや白玉、そして金箔もかかっています。中央の隙間からグラスの向こう側が見える仕様になっているのはパティシエの相楽園の景色と一緒にパフェを楽しんでほしいという想いからなんですって☺️素敵ですね✨ほろ苦いお抹茶が大人なパフェでした🥰
行くたびにお客さんが並んでいて、なかなか利用する機会がありませんでした。今回は開店時間に来店しました。すでに3組が並んでおられましたが、開店後すぐに案内してもらえました。日替わりランチが食べたかったのですが好みではなかったので相楽園バーガーを注文しました。ボリュームがあり、美味しくいただきました。
名前 |
THE SORAKUEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-1191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最初は少し入りにくい感じでしたけどいざ入ったら親切に案内してもらいました。まず雰囲気に驚いてデザートもとても美味しくて感心しました。最初はやはりこういうところだから値段あるんだろうなと思いましたが実際食べてみると逆に少し安く策定されているのかもと考え直しました。今回はデザートだけでしたが次は料理も食べてみたいです。