阪神尼崎の絶品焼鳥、鶏のタタキ!
鶏三の特徴
宮崎出身者が愛する鶏のタタキが楽しめるお店です。
砂ずりの刺身は特に美味しく、ここならではの逸品です。
焼おにぎりは一度は試してほしいおすすめメニューです。
王道の焼き鳥ならここ。刺身もしっかり、焼き鳥もしっかり、店主と奥さんの動きも素早い。禁煙だし家族でも来れる。焼きおにぎりも美味しい。
元々私も主人も宮崎出身で、鶏のタタキ大好きで、中部や関東関西でもなかなか食べれないのに、砂ずりの刺身とか最高でした。😍🙏
落ち着いた感じの焼き鳥屋さんです。美味しいし、ボリュームもあります。カウンターがオススメで、焼いてるのが見えるし、男前の店長も気さくに話してくれます。立地的にも良い。
【2017.09初訪】阪尼で呑み。たまには2号線を渡り北へ行ってみようか。お店を検索すると、良さげな焼鳥屋さんを発見。旨そうな造り盛りだな・・チョイと行ってみよう!とtel予約。店員のお兄ちゃんの対応はなかなか良い。GPSで追っかけながら向かう。ぐんぐんスケベなホテルが建ち並ぶ方向へ吸い込まれていく・・(苦笑)それらしいミニスカのお姉ちゃん達も徐々に増えて来ました・・(鼻血)こんなとこにあるん?(・。・;あ!あったわ(汗)『鶏三』の提灯発見!マンションの1階にありました・・黒を基調にした、シックな外観、見逃しそうでした(汗)内装もシックですね、なんだか落ち着けますわ。ささ、乾杯といきましょう。●生ビール 390yen冷えっ冷えのグラスでギンギンに冷えてます。『生は6℃が適温』なんて言わせません!所々凍ってますわ( ̄▽ ̄;)アテ■造り盛合せ 1,100yen内容は、ずり、心臓、肝、ささみといったところか。薬味の生姜を中心に花弁のように盛られたずりが面白いね。シャキ!っと食感、コッテリとした後味が旨い。肝は大変甘いね。プリコリのココロは鮮度抜群。ねっとりささみは噛むほどムチムチと反発してきやがる。こいつも、旨いね。串モン■心■み■はさみ■皮各2串280yenどれもボリュミーで食べ応えある串だが、特筆する特徴は無いかな。ただ、皮!こいつのパリポリ食感と後引く旨味は癖になりそうだ。味噌焼きが美味しいとレビューされている方がいるのでこれは次の御愉しみに( ^)o(^ )さて、もう一軒寄って帰ろうかな。ごちそうさま。
味、値段、ボリューム(多め)、お店の雰囲気、とても良いお店でした。ご馳走さまでした。
入りにくいし休みやたら多い。
料理も美味しく雰囲気も落ち着いたお店。
いつも、美味しい焼き鳥をありがとうございます。皆さん、一度行けば美味しさにはまります。機会がありましたら、一度伺って下さい!
みなさんの口コミを見て訪れましたがどれも旨かったです。『鮮度が保てないので刺身は出さない』潔いですね。店主の腰の低い対応にも好印象です。また行きたいです。
名前 |
鶏三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6489-3123 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どれも美味しく頂きました。また伺います。