居心地良し!
イバタの特徴
昔ながらの雰囲気を感じる、立飲み屋の名店です。
日替りのおばんざいが8種類も楽しめる贅沢さがあります。
常連客が集う、アットホームな角打ちの酒屋です。
弟さんがやってる角打ち。ちなみに長兄さんのお店は緑地公園にあります。此方は移転しても相変わらず繁盛しています。
居心地いいですね〜♪ザ・立ち飲み屋さんですね。通う価値のあるお店です。
昔ある角打ちみたいですが現在の場所に移られたのは、そこまで古くないそうです。店内に値段は一切書いていないので、最初戸惑う1人もいるかもしれません。しかしながら、何回か角打ちを経験していれば、おおよその値段通りで、コストは抜群です。ツマミが抜群に美味しく、雰囲気も個人的に好きです。
十三駅西口側の角打ちです。安い!楽しい!いい雰囲気!平均年齢は高めで、定休日は日曜。
アテは普通に美味しい。日本酒は普通以下のグレードしか無いのが難点。全体的にはコスパ良い。
安くて、客層が良いので安心して飲めます。
(移転後の感想)角打ちとしてのお店の雰囲気、お母さんが作ってくれたおばんざいの味、酒屋らしいお酒の新しさ、どれも申し分ありません。あっという間に時間が過ぎます。
正しい酒屋の立呑屋。
時代の色合いを残している名店中の名店。玄人好みの立ち飲み店。とにかく安くて、飲むだけのひとなら大満足の名店!長く続いて欲しいものです。お客さまは常連の高齢者。メニューなどはないですが、安心して飲めます。(30.03.29 2回目)久々に行こうとしたら、Google Mapsでは「閉業」と!!なんやてえ?しらんかった(泣)(30.10.1)
名前 |
イバタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6301-8106 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目6−18 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

常連客が多いお店ですが、おばんざいが8種類くらいが毎日日替りであるのが大変だろうなぁって思います。でもそれが結構行けるのですよ🎵