広島焼きと辛そば、厚み満点!
オコシゲの特徴
広島焼に辛そば、大葉トッピングが絶妙!
いその麺を使い、香ばしさが際立つ味付け。
大阪焼きは山芋たっぷりでふわふわ美味しい。
本日のランチはオコシゲさんで(^。^) ♪頼んだもの広島焼に辛そばと大葉トッピングでお願いしました♪待つこと10分ぐらいでサーブされました、厚みもしっかりありますね!そばはカリッと焼かれ食感がグッド!ピリッと辛くて旨い!具材はオーソドックスだがニラが入っているのは珍しいかな?ソースはオタフクなので少し甘めだが、辛そばがそれ以上に刺激があり好みの辛口広島焼に!ニンニクのパンチもかなりあったので苦手な人は抜いた方が良いかも、一方で大葉の存在感は辛そばで消された様なのでどちらかで良かったかな?とりまおいしい広島焼でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
広島の有名店も含めていろんなお店行きましたがここが一番好きです。今日も美味しいお好み焼きありがとうございました♪以下、余談ですが遠くに引っ越してなかなかなお店に行けなかったのですが、店長さんが覚えていてくれて嬉しかったのと驚きと。記憶力すごい、、
広島出身なので広島焼きを時々食べに来ます。麺がパリッ、もちっとしていてとても美味しく、食べごたえがあります。それに加えて焼きも毎回ムラがなく、とても上手です。広島の人でも満足できるお好み焼きではないでしょうか。店内は座敷が2組とテーブル席が2組とあまり多くはないので、お昼どきは早めか遅めにしたほうが入りやすいです。
いその麺使用。広島のお好み焼きでよく使われる生の磯野麺。もっちり美味しい本格的なお好み焼きです♪焼き加減最高❗️ネギトッピングして、辛ソースかけて食べたら美味い!
お昼に伺いました。関西風と広島風どちらも食べられるようなので、今回は広島風を選んでみました。トッピングでネギも。広島風としては少し薄めかな?と思いましたが、ふわっとした焼き上がりで食感はとても良く、美味しく食べることができました。大量のネギが乗っていましたが青臭さは感じなかったので新鮮なものを使っているのかなと思いました。このエリアで、お昼から美味しいお好み焼きを食べられるお店は貴重なので、定期的に通いたいです。テーブル間の距離はありますが、アクリルパーテーションなど感染対策は弱め。混雑した夜の店内だと雰囲気が違うのかもしれません。
しっかりとした味付け。冷めることなく頂けます。
焼うどんが美味しかったです🌟
人気店です!とても美味しかったです!!
すいません。大阪で食べるお好み焼きの方が好き。
名前 |
オコシゲ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-244-5472 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広島風お好み焼きを食べたくて初めての店でしたが 立ち寄りました 生麺を使用そこは良し 片面だけを焼いて動かさず放置したまま 時間がかかりすぎて 麺もキャベツモ中がふにゃっとしておまけにソースの味がいけてない2度目はない。