心温まる桜色の着物。
ラポルテ 本館の特徴
潜在的な価値を感じる、流行りの桜色着物や大島紡錘の品格が魅力です。
芦屋駅に近く、竹園肉店のコロッケや揚げたてのトンカツが楽しめるお店です。
レオナルド藤田や平田画伯の作品が見られる、絵画ファンに嬉しい喫茶店があります。
芦屋の駐車場としてはありがたいのですが、非常にわかりにくい。わかりやすい地図があれば助かります。
叔母が、反物やさんとのお付き合いが、あったとか、、、大島紡錘、京都西陣、流行りの桜色のお着物、、❇️心が暖まる癒し、極上の品格❇️元の主人も、大好きでした☺️
明日令和6年11月22日~2階で沖縄物産展あります。
抹茶クリームシェイクを飲みました。抹茶の苦味もあり、美味しかったです(*^^*)フタとスプーンが無いそうです。お持ち帰りには不向きですね(^_^;)直ぐに飲まれる時は良いと思います😋
おいしいです。毎日たべても飽きません。
通り面を歩いていたら、喫茶店の中の壁面に日本画の額縁が見れて、中に入ると、レオナルド藤田さんの作品本物が飾られ、奥の4人がけのテーブルの壁面には、平田画伯作品のバレリーナが圧巻でした~絵画ファンなら必見!コーヒーも最高です!、モーニングのトーストの種類も多く、選べるトーストで、ハニーおれんじトーストを注文!とても美味しかったです!続けて2回足を運びました!
お店がもっと充実して欲しいです。
ここは落ち着いた芦屋の通り道。花屋さんは老舗、竹園のコロッケは老舗昭和時代をあえて再現するのも今後の展開として有ると思う。震災から随分変わったけれど南側の発展と共に斬新のヒントは昭和時代に有るかも知れない。
色々なものが揃って🍀最高😃⤴️⤴️です😆🎵🎵
名前 |
ラポルテ 本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-38-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

色々なお店があるが古さは否めない。駐車場が迷路のようでした。