大きな牡蠣を炭火で堪能!
牡蠣焼 七福丸の特徴
牡蠣焼 七福丸では、天然の大きな牡蠣と養殖の牡蠣を楽しめます。
お得なコスパで、持ち込みOKなスタイルが魅力的です。
炭火焼きで新鮮な貝類を堪能できる、心地良い雰囲気の場所です。
牡蠣とても大きくて美味しかったです(*´﹃`*)
店が開いてるか不安だったのでほとんど持ち込まなかったけど平日昼過ぎ開いてましたデカい牡蠣が5個入り1000円小さい牡蠣が数十個で1000円でしたデカい方は七福丸で養殖、小さい方は買い付けされてるそうです数に限りがあるのか分からないが残り2つずつでしたサザエが1個300円でその他色々ありました炭代300円でトータル3000円程調味料はしょうゆとポン酢のみ、必要であれば持参されると良いでしょう小さい牡蠣は思ったより開かないなと思いました、焼き過ぎなのもあるかもしれないがアサリくらいの大きさになってしまいます大きい牡蠣は時間はかかりますがサイズもまずまずありこちらの方が美味しいですコスパもよく持ち込みオッケー、他の客もいなかったのでまた行きたいデメリットはハエが非常に多いトイレが和式数日後再訪、16時前に到着したけど16時で終わりだそうです。
男2人、牡蠣の炭焼きがどうしても食べたくて行きました。牡蠣街道には、オーシャンビューなお店や、ちょっとオシャレなお店もありますが、シンプルに美味しい牡蠣が食べたい時はここです。綺麗なトイレはありません。オーシャンビューもありません。メニューもバラエティーには富んでいません。ばーちゃんとじーちゃんが営業されているので、色々は求めないでくださいね。価格もリーズナブルで美味しい牡蠣が食べられます!
太良近辺の牡蠣小屋でもここが1番好きです。小屋は本当に小屋って感じで、雰囲気を楽しめる人向けです。立地上、帰りに太良の道の駅にすぐに寄れるのも地味に良いです。
天然牡蠣と養殖牡蠣があり天然は実が大きくたべこたえがあり、満足します。
ほかのとこよりぜったいおすすめ。
貝類以外は持ち込みOK(^^)v
牡蠣メインにいろいろ買ってから、炭火焼きでいただくスタイル。うまい! 線路が近いです。ノロが怖いので、牡蠣はじゅうぶん火を通しましょう。
初めて寄った牡蠣焼きの店でしたが気兼ねなく食べる事が出来ました‼️帰りに牡蠣を買って帰りました。天然カキも養殖カキも大変美味しいくいただきました‼️普段は糸島に行くのですが有明海の牡蠣も一味違いとてもおいしかったです。
名前 |
牡蠣焼 七福丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5605-6984 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

もう今まで食べた中で一番美味しい。コスパ良し。サービスなんか何もなくてもこの味と価格なら通いたい。トイレは近くの道の駅行けばいいし、貝以外持ち込み可能なので是非持って行きましょう。近くにスーパーはない。