山鹿市を一望!
首石岩(不動岩伝説)の特徴
不動岩では綱引きが行われ、登るのに苦労する体験が楽しめます!
美しい景色が広がり、山鹿市を見渡す絶景スポットです。
不動さんと権現さんの伝説を感じる場所で、特別な体験ができます!
なかなか登るのに苦労します。靴は滑りにくいものがいいでしょうね。しかし、登ると山鹿市内を一望できます。首石から不動岩は望めませんが、ちょこんと座って伝説に想いをはせるのもいいものですね。
登るのに一苦労です(^^;景色はいいです、山鹿市を見渡せます!
名前 |
首石岩(不動岩伝説) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

不動さん(実子、不動岩)と権現さん(継子、彦嶽)が首にロープを掛けて綱引きをしました。母親は実子の不動さんには高価で美味しい小豆、継子の権現さんには安価でまずい大豆を食べさせて育てました。結果は、安いけど栄養価の高い大豆を食べていた権現さんが勝ちました。そして負けた不動さんの首がここまで飛んできました。ゆえに首石といいます。あたりは真っ赤な血が溢れ、今でも赤土土壌です。両者が足を踏ん張って盛り上がったのが震岳。