初心者でも安心、丁寧なロードバイク点検。
サイクルベースあさひ名取店の特徴
ロードバイク初心者に優しく、乗り方を親切に指導するお店です。
パンク修理時に劣化を指摘し、買い替えを勧めるプロフェッショナルな対応が魅力です。
クロスバイクのシフター調整も丁寧に行い、自転車知識を増やせる機会があります。
たまたま立ち寄ったら今日11/6からSALE期間でした。SHIMANOの5000円の冬グローブがなんと500円!即買いです。
整備担当の方の分かりやすい解説と神業(当然の技術なのでしょうが)に、目からウロコが落ちまくり。明日から試したくなるレクチャーは、値段以上の価値がありました。ありがとうございます。
前にパンク修理で行ったらそれ以外の部分の劣化をたくさん指摘され、もうすぐ壊れるから買い換えた方がいいと強く言われました。そのあとも1年くらい使ったんですが言い方がキツかったんで別のところで買い換えました。
通販価格より高い~ミートします案内が~あれば…5点かな~
説明が丁寧で、分かりやすく自転車の知識が増えました。自転車を探してるときも、嫌な顔をせず何回も奥の方の展示車を出してくれて、納得行くまで欲しい自転車を探せました。
修理、メンテなどは全くやる気と親切さを感じないお店。頼んだ所以外に目を配って点検や掃除をしてあげようなどとは考えないようだし、会社の方針だろう。仙台に古くからあるお店はネジの緩みを直してもらっただけなのに、自転車全体をピカピカにして返してくれました。家の近くにある事をしって頼みましたが、選んだ私の失敗でした。
クロスバイクのシフター調整でお世話になりました。とても感じの良い店員さんでした。今度バイクを買うときは、こので買いたいと思いました。とりあえず、次に買う子供の自転車は、ここで買おうと思います!
ステムの交換を頼んだところ、有料であるにもかかわらず、ねじ締めの手順を間違ったため前輪とステムの動きが連動せず、結果知人を転倒させてしまいました。その後対応も店都合で現地対応を行うなど二次対応についても不満が残りました。以上のことから、スポーツバイクの購入を検討されてる方にこの店は全くお勧めできませんので、もしスポーツバイクを探されている方がこのレビューをご覧になったなら、是非仙台市内のカスタムショップでの購入を強くお勧めします。
名前 |
サイクルベースあさひ名取店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-784-4670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ロードバイクを他店で購入しロードバイク初心者旨を伝えてから点検をお願いしましたが快く受けて頂き、乗り方や、今後必要になるパーツ等も親切丁寧に教えて頂き、助かりました。店内の綺麗さ、接客の素晴らしさ、アフターの素晴らしさ、どれも全て最高ランクでした。また宜しくお願い致します。