新長田の人気冷麺、四年越しの味!
元祖 平壌冷麺屋 本店の特徴
昔から評判のお店で、長田で人気の冷麺です。
スペシャル冷麺には肉もたっぷりで満足感があります。
繁忙時間帯は行列が絶えず、開店待ちも必至です。
昔からある有名な冷麺屋さんですが、おいしいです!インフィニィトの各店舗からも近いのでよくいかせてもらっています。シンプルながらだしがきいてさっぱりしたスープで夏には毎日でも食べたい冷麺です!
いつも行列でなかなか入れないお店11時30分 開店直後に入店 すでにテーブルにはお客さんがその後も来年は絶えず、11時45分には行列が…私も長田に年にニ、三度来ますが、念願かなって四年越しの初訪店です。店に入るなり焼肉丼の肉を焼いた食欲そそる匂いが、どーん!。これは期待大。こんかいは冷麺大(普通)850円をいただきました。旨味と酸味が絶妙のスープ。一杯ペロッと頂けます。個人的にはホルモンミックスも捨てがたかったのですが… 今日はあきらめました。次回は焼き肉もいただきたいですね。
美味しいです。特に冷麺がオススメです!本場韓国冷麺です。冷麺の小で、普通のお店の1人前くらいの量ですのでお気をつけください。お昼でもセットメニューとかは無いです。店の横(北側)砂利の屋外駐車場3台スペース有ります。
新長田から徒歩5分。行列ができる冷麺屋さんです。冷麺の他にも、ビビン麺のほか、ご飯もののクッパや焼肉丼などもあります。食べ方はテーブルの上に書いてあるので安心していただけます。お味はテーブルの上にある調味料で自分スタイルにカスタマイズも出来ちゃいます。現金のみの支払いなので要注意。
初めて来たのですが味も店員さんも店の雰囲気も本当に良かったです。冷麺とトックをいただきました、鬼リピするレベルで美味しかったです。次いつ食べようか、考えてしまいます…💗✨
平日の昼に伺いましたが、開店前から順番待ちが出来る人気店です。入口前にある紙に名前を書いて、待つ事になります。駐車場が店舗横にありますが、舗装されてない上に三台分しか無いので、ご注意を。二階にも客席があるみたいですが、一階はテーブル席メインで、広い店ではありません。夏の暑い日でしたが、温かいお茶が提供されましたけど、コーン茶なのでしょうか?今回は冷麺と焼肉丼を注文しましたが、焼肉丼は普通盛りだとボリューム少なめですが、冷麺とセットで注文するなら丁度良いボリュームな上に旨いです。冷麺も、よくあるゴムの様な固い麺で無く、適度な柔らかさがありサッパリしていて評判通りの旨さでした。ーーレビューの中で「平壌で食べた冷麺と同じ」と目にする事が有りますが、これを食べて実際に同じか確認したくなったのは、別の話……(実際に行くには暇も先立つモノも無いですが)
美味しい冷麺屋さんがあると聞きつけ、行ってまいりました。場所は長田駅から少し歩いたところにあり、目の前は郵便局です。日曜日の12:40頃に到着し、私の前に待っている人は7組程。静かな街中でここだけ異様な行列で、入る前から人気店と言うことがよく分かります。30~40分程待ちました。長椅子が1つしかないため、2名ほどしか座れません、屋根もそこまで無いため、夏の暑い日に待つ時は日傘やお茶があった方がいいかもしれないですね。名前を呼ばれて席へ。店内は二階建て、私は2階の席へ案内されました。冷麺は、ノーマルの冷麺の他、ピビン麺やスペシャルのロース焼き肉入り冷麺もありましたが、初めて行くお店はいつも1番シンプルなものを注文するため、迷いなく冷麺をチョイス。注文を聞いてから麺を作るそうで、少し時間がかかるようでしたが、体感的にはそこまで待った気がしませんでした。冷麺はコシのあるつるりんとした麺に、さっぱりとした水キムチのつけ汁をベースにしたスープ。1口目はそのまま、二口目からはお酢をたっぷりかけて頂きました。麺は個人的には、もう少し噛みにくい、よく例えられるゴム草履のような麺が好みですが、一般的にはきっとこの弾力がベストなんだろうなと思いました。日本で初めて冷麺を提供した元祖平壌冷麺屋さん。冷麺好きは1度はいくべし!ですね!
他の投稿はこちら ≫ @camyu.kr✂︎˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗プロフィールのハイライトにある、"タグまとめ"にカテゴリー別にまとめてます😌検索・一気見したい方はそちらがオススメ꙳⋆✺˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗ 北朝鮮名物!平壌冷麺を食す! /𖤘 #元祖平壌冷麺屋 #平壌冷麺屋 #평양냉면﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏________食べたものは… ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・冷麺スペシャル 1
2022.1駐車場3台。禁煙🚭。一階は2人席・3人席・4人席が1つ、6人席1つ。2階はお座敷。冬は煮込みうどんかあるみたいです。平壌冷麺の小で、普通の一人前だそうなんでとりあえず小にしてみました。平日1130オープンで入るとすぐに一階は満席で、1145に来た2組は2階に案内。小で十分満足、男性でよく食べそうな方は大にしていましたw常連さんはみんな冷麺。冷麺は酸味がきいていて、するする食べられる感じです。ピピン麺辛うま!鶏ハムと牛スライスも柔らかくて美味しいwもちもちの麺の食感が止まらないw冷麺よりもピピン麺の方がタイプでした。でも食べ続けたら冷麺になりそうだなぁw
名前 |
元祖 平壌冷麺屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-691-2634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日の午後零時過ぎに到着すると,ウェイティングが5組あり,店前で待つこととなりました。店内はそれほど広くなく,一階はテーブル席が4組だけで二階もそれほど広くないので,待つのは仕方ないようです。専用駐車場も3台分しかありません。看板メニューは冷麺ですが,とてもお酢が効いていてアッサリ系なので焼肉丼を組み合わせたいところです。焼肉丼ダブルとしたところ,結構の焼肉が乗っかっていました。タレが白ご飯に合って絶妙です。焼肉の後に冷麺とすると,後味すっきりです。