有明海を望む穴場スポット!
海道しるべの特徴
有明海を一望できる絶景スポットで、景色が最高です。
新しい施設には、各所にベンチがあり休憩に最適です。
3頭の女の子ヤギが可愛らしく、癒しの空間を提供します。
オレンジロードを始めて通りがかったところ、ふと上を見上げると道の駅みたいなお店があります。望遠鏡での眺めが、意外と良いです。
諫早の小長井からの帰り道に訪問しました。オレンジのマドレーヌはとっても美味しかったです。沢山買えば良かったと後悔する程です。レインボーロード、オレンジ街道にはコンビニが無い為、トイレ休憩には重宝します。また、寄らせて頂きたいです。
旅行中、たまたま見つけたので立ち寄りました。みかん畑が近くに見えたり、海を見ると何やら養殖をしているところが…(`・ω・´)初めて見る景色でした。駐車場横の斜面には数頭のヤギが草をむしゃむしゃ。お手洗いを借り、飲むジュレみかんを購入。2種類ありましたがお店の方に聞いて好みそうな「せとか」をチョイス!とても美味しかったです。もっと買っておけばよかった〜
晴れていれば絶景だったと思います。休憩に丁度良い場所にありますが、トイレが地元の施設の中にあり、利用に少し気を使うかもしれません。スイーツ等も販売しています。
休憩🎶前を通ったので寄ってみる事に🙄とても綺麗なお店。接客も丁寧です。見晴らしも素晴らしい!
遠くに海の見える景色の良い所です。自動販売機や小さなお土産屋や清潔なトイレなどがあり、休憩に丁度良い所です。店員さんが感じが良く、気持ちよく過ごせます。無料の双眼鏡があり、佐賀市内や熊本県が見えます。
景色良し。スタッフ感じよし。駐車場には余裕があり停めやすい。トイレはきれい。あとは食事ができて営業時間が長くなれば。
福岡県大牟田(熊本県荒尾市含む)から佐賀白石までの有明海沿岸の町を一望できます。双眼鏡も設置されて大牟田の車が走っている様子がはっきり見えます。荒尾市の三井グリーンランドの大車輪も。
景色がとてもキレイです。望遠鏡が無料で設置されていて佐賀市内などもしっかり見えました。プリンやアイスなどのお菓子も売られており、テラス席やベンチもあるのでゆっくりできると思います。
名前 |
海道しるべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-63-8060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても景色の良い所です。ヤギが3匹いました。スタッフが渡すみかんを皮ごと食べるかわいいヤギです。売店で売ってるみかんジュース(ストレート)は砂糖も防腐剤等も入っていなくて、みかん本来の美味しい味でした。絶対オススメです。