アッサリ優しい味のタイ料理。
TAI THAI なんば本店の特徴
なんばCITY南館の向かいに位置する、アクセス便利なタイ料理店です。
タイ人シェフが手がける、アッサリとした優しい味の本格タイ料理が楽しめます。
メニュー数が豊富で、特に珍しいバミーヘンやトムカーガイが人気の一品です。
タイ料理でおいしいという夫のおすすめだったのでタイタイというタイ料理レストランに行ってきました。場所は南海難波駅の隣にあります。駅から近いですね。ランチタイムに行ったのでランチメニューで注文しました。気を付けないといけないのはランチメニューより単品メニューの方が高いことです。ランチメニューはメインとスープがつくのですが、それで900円台。単品メニュー見たら1000円超えていました。安くしようと思って「単品で!」というと逆に高くなるので注意しましょう。今回はランチのスペシャルメニューのグリーンカレー、ガパオライス、カオマンガイです。スペシャルメニューはサラダ、焼き鳥、春巻きが付いています。サラダが結構辛い。春巻きにはチリソースがついています。スープは瓜っぽい具が入っているやさしい味。グリーンカレーはまろやかだけど結構辛い。具材はチキンとピーマンかな?唐辛子かな?緑と赤のピーマンっぽい形状のものが入っていました。あとはなすび。ガパオライスもちょっと辛い。カオマンガイはショウガっぽいソースもおいしくて良かった。この辛うまい感じは夏にぴったりですね。ごちそうさまでした!
初めて食べるタイ風ラーメン、スープは驚くほどアッサリとした優しい味。お店の方が教えてくださったタイの食べ方に倣い、お好みで唐辛子や酢やナンプラーを足す。唐辛子は小さじ1でかなり辛味が出る。ナンプラーは好きなので小さじ6~7で風味を楽しむ。結局スープはほとんど飲んでしまった。焼飯も優しい味。揚げ春巻きも美味しい。
美味しいです。なかなか本格的なタイ料理のお店。店員さんがメニュー忘れたりちょいちょいありますが、差し引いてもおすすめのお店です。またランチでも何度も足を運んでいますが、どれも1000円未満でリーズナブルにいただけます。
日本人にも食べやすいタイ料理だと思います。お得な宴会プランもおすすめです!
緊急事態宣言解除後、せっかくなのでとお友達と自転車でミナミのパワースポット巡り😊難波八阪神社で参拝したあと、予約しておいた『TAI THAI なんば本店』へ。喉が渇いておりましたが、きっとこちらでキンキンに冷えたお水が出てくると信じ、開店を待ちました。11時半のオープンですが、なんか入ってよいのかな😅💦そこはやはり日本人のサービスと違う所で、いちいち招き入れたりしない(笑)💦でもそれが、私が昔よく行ったバンコクの街を思い出させてくれるのです(笑)店内に足を踏み入れた瞬間、え、元は何か他のお店だった❓️と、タイ料理とはミスマッチな家具(笑)🤭でも、パクチーの独特の香りと流れるタイ語の曲に俄然テンション上がります❗そして出てきたキンキンに冷えたお水⭐美味しい~🤭今回はバーミーナムにおかずのついたセットを注文しましたが、タイ人のご主人が作る本場の味に舌鼓、思わず『アロ~イ♥️』と言ってしまいました😃またタイに行きたくなるような、そんな気持ちにさせてくれる『TAI THAI』さんは大変立地もよく、なんばシティの反対側(日本橋側)でミナミ散策の腹ごしらえにはオススメのお店です😊
ランチに伺いました。表の看板には5種類のセットしか出てませんが、メニューには色々あります。種類が多いから決めにくいかも。タイ風チャーハンを食べましたが、パラパラではなく、ベタベタした感じでした。ついていたレモンを絞ってかけたせいではないと思います。スープとサラダ、チキンと春巻きがセットになっていて、満足感がありました。次回はカレーを食べてみたいです。
初めての訪問です。カオソーイとライスを注文しました。食器やスプーンは、会社のキャンティン(野外食堂)や屋台を思い出される物でした。カオソーイの麺の量は、思ったよりかなり多く、麺を食べ終え、ライスを残ったスープに入れ食べ終えるには、少し大変でした。かなりお腹を減らした状態で行くのが良いかなあ?全体的には、日本人には、妥協せず、タイのスタイルを守った感じかなあ。ただ、辛さはそんなに辛くなく、大変美味しく頂きました。タイを思い出されるには、良い所だと思います。
わたくしはタイ駐在歴7年ですが、かなりしっかりしたタイ料理のお店だと感じました。メニューのバリエーション、お味、お値段、お店の雰囲気などかなりバランスが良いお店だと思います。機会があれば、是非お立ち寄り下さい😊I’m Thai lover and lived there 7 years.This restaurant is well balanced in terms of menu variations, taste, prices and atmosphere.This restaurant is worth visiting 😊😋
タイ料理が好きで見かけたら寄ることが多いですが、必ずトムカーガイを頼みます。美味しかったですが、まぁ他の了解は他店との差がわからないかな。
名前 |
TAI THAI なんば本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6643-7573 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なんばCITY南館の向かい(日本橋側)という好立地にあるタイ料理店。広々した店内の割に、テーブルの間隔は狭い気がする。グループ客が隣だと会話の内容まで丸々入ってくるのは気になる。タイ料理店としては味、価格、サービスとも本当に平均的な感じで、あまり特筆すべき所は無いが、安定感はあるかな。ランチメニューのバリエーションがもう少し増えるか、週替りの限定メニューとかあればもっと足が向く気になると思う。汁麺のセットがクイッティオ(米麺)の他にバミー(中華麺)もあるのは割と珍しいかも。ガパオライスの目玉焼きが冷めているのは萎えた。他のタイ料理やベトナム料理の店でも割と出くわす事象だがなんでだろう?