満開のボタン桜、壮麗な姿!
えぼし公園の特徴
京都から贈られた1000本の牡丹桜が見事に咲き誇ります。
平成森林公園入口付近からのアクセスが少し大変ですが、満開の景色が待っています。
4月に訪れると、満開の牡丹桜に囲まれる贅沢な体験ができます。
平成森林公園入口方面の反対の道に入り、かなり(´д`|||)林道を行きます。桜の時期に案内板か暖簾が出ているので!参考にして下さい。
4月17日訪問、先週の日曜日はほとんど咲いてなかったのに、一週間で満開になってました。天気がよかったので、花は薄いピンク色に輝いていました。
4月9日まだボタン桜はつぼみです。来週以降が見頃でしょう🎵
ボタン桜が満開ですね!
平日に行ったので 二組程しか見物の人は居ませんでしたが ぼたんザクラは きれいでした。お天気もよく 眺望も良かったです。道が細いのと R3年 4月19日現在 一部通れない部分もあったので 要注意。
詳細な経緯は知りませんが、京都から贈られたという1000本ものぼたん桜が公園だけでなく一帯に植えられています。公園に500本ということですが、公園というのはここだけではないかもしれないです。峠付近の桜園にも見受けられます。ダム周辺のウォーキングコースもぼたん桜鑑賞を謳ったイベントがあります。周辺の道沿いにも見所が散在し、意外と離れた場所にも見られます。各々がよく手入れされている様です。公園自体は急峻な坂を登るので健脚でない方は杖などあると良いかもしれません。沢にかけられた橋などは老朽化で立ち入れない様です。
名前 |
えぼし公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

牡丹桜が、ほぼ満開です。道中道が狭いので運転は気を付けて。