岡部川沿い 昭和のたこ焼き屋。
たこ焼き京川の特徴
川沿いに位置し、地元の人に愛され続けているお店です。
カリカリとふわふわが絶妙なソースマヨのたこ焼きが評判です。
お母さんの温かい対応とコスパ抜群のメニューが魅力です。
学生時代によく通いました。今でも実家に帰ったら、無性に食べたくて買いに行きます。当時、モダン焼きが370円という破格なお値段で、薄いながらも豚肉が乗り、卵も乗り、焼きそばも入ってるというすばらしさ❣️時代と共に少々お値段が上がりましたが、いまだに子供のお小遣いで買えるお値段のたこ焼きとかサイコーです^_^夫もファンになり、お店の営業時間が重なれば買ってきてくれるようになりました。いつまでも元気に焼き続けてほしいです🙏
いつも仕事の途中で注文をして、帰り際にもらって帰るというのが私のルーティーンになってしまいました。会社の人にも好評でよく頼まれています。店主さんとても良い方でずつと頑張って頂きたいです。応援しています。
川沿いで地元の人しか知らない場所なのに流行ってます。値段も安いし美味しいしおばちゃんもいい人やし。初めて行ったから買いすぎたかも、大盛りにするんやったら他はやめた方がいいです。食べきれませんよ、自分は大食いやからモダン焼き大盛りと焼きそば大盛りいけたけどきつかった。電話でも注文いけるみたいで並んでいる間にも何回かかかってきてました。
ソースマヨネーズのたこ焼きのカリカリとふわふわのやつを混ぜてもらった。ふわふわのやつの方が美味かった。小ぶりながらも25個食べたら結構お腹いっばいになった。しかも500円て。何か癖になるたこ焼きやな。ご馳走様でした。支払い現金のみ。
ええ感じの昭和のたこ焼き屋のおばちゃんがやってます。普通の民家です。めちゃ安くて美味しいですよ!
学生の時の部活の帰りによく通ってました!!ふとした時に来たくなる懐かしい味です😊おばちゃん元気でまだまだ続けてほしい!!
たこ焼き6個とモダン焼きで、550円。しかも、モダン焼きがデカイ😅お母さん、ご馳走様でしたー😁✌️
安くて美味しい。お値段変更されたようですが、相変わらずびっくり安い。お好み焼きは結構でかいし、具が多いからお得感がすごい。たこ焼きは小さめでお値段少し上がったようですが、相変わらず安い。コスパ良く粉もんでちょっと宅飲みなら、ここ以外の選択肢は無いと言っても過言ではない。とにかく安い。千円あれば安くお腹いっぱいになれるしお釣りでハイボール買えちゃいます。近年稀に見るコスパのよさ。地元民なら一度は試してみるべきです。
昭和なたこ焼き屋さん!おやつに食べたくなる美味しさです。おばちゃんも愛想が良くジャンボお好み焼きも最高です👍
名前 |
たこ焼き京川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-878-1941 |
住所 |
〒575-0055 大阪府四條畷市中野(大字)7−196−10 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たこ焼き20個(ソース、マヨあり)食べました。一つ一つは小さいたこ焼きですが、コスパ良し。味良し。