新しいしめ縄と藁苞で神聖なひと時。
牧神社の特徴
新しいしめ縄が掛けられた神社で、雰囲気が神聖です。
社脇の平地には方陣が仕立ててあり、独特の光景を楽しめます。
荒廃した神社での静かな参拝が心を落ち着かせてくれます。
スポンサードリンク
大島にある小さな神社ですが、参拝者はほとんどいないのか荒廃していました。鳥居には大正8年の文字が確認できましたが、少し心がキュッとします。
江上大島の海辺近くの斜面にひっそりと在る神社。祭神は分かりませんでした。
名前 |
牧神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
久しぶりに行ったらそこそこ新しいしめ縄が掛かっていて社脇の平地に方陣が仕立てあり、藁苞が2つ提げてありました。人手が掛かった感じではありませんがちゃんと守っている人がいると思うとありがたい事だと感じました。