ゾンビランドサガの聖地で味噌煎餅!
井手商店(祐徳せんべい)の特徴
テレビアニメゾンビランドサガのお煎餅が楽しめる、ファン必見のスポットです。
祐徳稲荷神社の近くで手焼きの味噌せんべいが購入でき、風味が最高です。
昔ながらの生姜せんべいが人気で、神社でも提供されるほどの美味しさがあります。
ゾンビランドサガ の聖地巡礼で祐徳稲荷へやって参りました。参道の出店でフランシュシュの足跡を探していたところ、こちらの店主が呼び込みをかけてくださいました。「ゾンビランドサガ いかがですか?知ってますかゾンビランドサガ ?」すごい呼び込みだったのでお話ししてみると、コラボしているとのことでした。フランシュシュの祐徳せんべいはバラ売りがなく、値段も結構したので、仕方なく単品のコータローさんを買いましたが、店主のせんべいまでくれました。竜さんが命をかけて登った奥の院で、美味しくいただきました。頑張っている姿勢が、とても素敵でした。
テレビアニメ「ゾンビランドサガ」のお煎餅が売っています。キャラクター7人分が箱入りで1,700円だそうです。絵柄がゾンビとアイドルの2種類あり別々ですので、どちらも欲しければ2箱買うしかありません。また、井出商店オリジナルで巽幸太郎イラストの煎餅が一枚300円で売っていました。高いか安いかはあなた次第w
神社の帰りに味噌せんべいを買いましたー接客も丁寧でゾンビランドサガファンにはおすすめの店ですよ。
ゾンビランドサガRの煎餅を売っている。ここでしか巽幸太郎は買えない店主の名刺煎餅ももらえて二度お得気さくでゾンビランドサガRの話も楽しめました。
祐徳煎餅もみかんも美味しかったです🎵幸太郎の煎餅も買いました🎵対応も丁寧でした。
ミルクセーキかき氷🍧最高です。もちろん。煎餅は、最高ですね。また、来ます。
ここの生姜せんべいは祐徳稲荷神社でも提供されるほど美味しく、風味がよいです。350円とお土産にも高すぎず、ちょうどいいですよ!おすすめ致します😎
門前町商店街を歩いて行くと、昔ながらの手焼き煎餅がありました。祐徳せんべい、しょうが味、みそ味、しそ味と家族の好みに合わせて、またお徳な大袋入りを購入しました。価格も手頃で、懐かしい味が美味しくて、食べ始めるとまりません。時間があれば、ぜんざいも食べてみたいですね。
生姜が効いてます。昔懐かしい味、おじいちゃんちでおやつに食べてたなー。味噌煎餅も美味しいです。店先に売られている、のごみ人形も祐徳稲荷の名物です。独特の愛らしいデザインがとてもかわいいです。自分の干支を探して買ってしまいました。
名前 |
井手商店(祐徳せんべい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-62-2754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長崎から来ました。お店の方は優しく、アニメの話をたくさんすることができて良かったです。また行きたいと思います。もちろんせんべいも美味しいです。